宇宙天気ニュース@swnews
·6時間[続報]
先ほどのフレアは、 C4.0 の小規模フレアとなり、
X線強度は、12月14日23:37 JST (14日14:37 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes_xr.php #swnews
·6時間[速報]
C3.9 に達する小規模フレアが、23:36 JST に観測されました。X線強度は更に強まる可能性があります。
続報をお待ち下さい。
http://swnews.jp/rt/goes_xr.php #swnews
·18時間[記事]
太陽風は低速になりました。
太陽の東端に新しい黒点が現れています。
http://swnews.jp #swnews
·12月13日[記事]
太陽風は平均的な状態で、磁気圏も概ね静穏です。 http://swnews.jp #swnews
https://twitter.com/swnews
===============
地震マップ@eq_map·12月15日
【M5.8】NORWEGIAN SEA 【10.0km】 2020/12/15 04:35:59JST
↑
===(直線距離で測ると、あんがい近いw)
↓
【M4.6】OFF THE EAST COAST OF KAMCHATKA, RUSSIA 【10.0km】 2020/12/14 13:16:04 JST[UTC+9]
【M4.0】国後島近海 深さ『140.9km』 2020/12/14 17:18:09
===
【M4.6】KEPULAUAN SANGIHE, INDONESIA 『127.9km』 2020/12/15 02:14:04 JST[UTC+9]
【M5.1】NEW IRELAND REGION, PAPUA NEW GUINEA 【10.0km】 2020/12/14 07:05:59 JST[UTC+9]
【M4.6】VANUATU 『199.3km』 2020/12/14 16:30:18JST
【M4.5】MARIANA ISLANDS REGION《 303.7 km 》2020/12/14 07:43:23JST
===
【M4.5】FOX ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA『 230.5 km 』2020/12/14 18:01:50 JST[UTC+9]
【M4.2】ISLAND OF HAWAII, HAWAII 25.6km 2020/12/15 04:27:48JST
【M5.0】TONGA 【10.0km】 2020/12/15 04:59:21JST
【M4.9】TONGA REGION 82.6km 2020/12/14 17:22:18JST
【M5.0】TONGA 『196.2km』 2020/12/14 13:19:52JST
【M4.9】FIJI REGION《 623.7 km 》2020/12/15 03:54:23JST
【M4.6】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS《 526.4 km 》2020/12/14 22:55:43 JST[UTC+9]
【M4.6】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS《 574.0 km 》2020/12/14 15:21:00 JST[UTC+9]
【M5.6】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS《 529.9 km 》2020/12/14 10:57:10 JST[UTC+9]
===
【M4.9】NEVADA【 8.6 km】 2020/12/15 06:20:10JST
===
★Updated【M6.0】ANTOFAGASTA, CHILE
☆『114.0km』 2020/12/15 00:20:49 JST[UTC+9]
↑
【M6.0】ANTOFAGASTA, CHILE 114.3km 2020/12/15 00:20:49JST
【M4.0】TARAPACA, CHILE 『104.8km』 2020/12/14 07:16:07JST
===
【M4.2】JUJUY, ARGENTINA『 232.6 km 』2020/12/14 22:45:36JST
【M4.4】SAN JUAN, ARGENTINA 『113.9km』 2020/12/14 11:21:39JST
【M4.8】SANTIAGO DEL ESTERO, ARGENTINA 29.1km 2020/12/14 12:15:29 JST[UTC+9]
コメント
【NHKニュース速報 14:45】
はやぶさ2のカプセル内に多数の砂の粒
開封し確認 小惑星のものとみられる
https://twitter.com/UN_NERV/status/1338359549858783233