おそおはでーす。06:06でーす☆
まぁ今日はなんとか!05:30には起きだして。
05:55!…ジャストにPCを起動しました…☆
まぁまた【 寝不足 】ですけどね…(--;)…★★
気温+…4℃☆ 先週の予報を無視して高めで推移中。
室温+10℃。でした。無暖房で。現在加温中13℃。
(あったまってきたので、800w⇒400wに戻しました…)
さて。
===============
★更新停止が継続中★(8月13日~)★
⇒http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
===============
ダメっすね…★(--#)★
まぁ体調と機嫌が良いのは⇒画像1。のおかげです♪
昨日は穏やかでした~…☆☆
(そして片付けは少し進捗し、結果として原稿には
『画面を開く!』までしか、たどり着けませんでした…Ort ★)
===============
よけいなもの、増やしてます…www
↓
https://illust.daysneo.com/illustrator/Risu-KIRIGI/
(だからいつも『時間がナイッ★』で『寝不足!』になるんだよ~ッ!!)
まぁ今日はなんとか!05:30には起きだして。
05:55!…ジャストにPCを起動しました…☆
まぁまた【 寝不足 】ですけどね…(--;)…★★
気温+…4℃☆ 先週の予報を無視して高めで推移中。
室温+10℃。でした。無暖房で。現在加温中13℃。
(あったまってきたので、800w⇒400wに戻しました…)
さて。
===============
★更新停止が継続中★(8月13日~)★
⇒http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
===============
ダメっすね…★(--#)★
まぁ体調と機嫌が良いのは⇒画像1。のおかげです♪
昨日は穏やかでした~…☆☆
(そして片付けは少し進捗し、結果として原稿には
『画面を開く!』までしか、たどり着けませんでした…Ort ★)
===============
よけいなもの、増やしてます…www
↓
https://illust.daysneo.com/illustrator/Risu-KIRIGI/
(だからいつも『時間がナイッ★』で『寝不足!』になるんだよ~ッ!!)
コメント
『 幸せ 』だなぁ~♪ ♡ ☆☆
(前項参照)
↓
特務機関NERV@UN_NERV·17時間
【地震情報 2020年12月5日】
13時57分頃、浦河沖を震源とする地震がありました。
震源の深さは約60km、地震の規模はM4.2、
最大震度1を北海道で観測しています。
この地震による津波の心配はありません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1335086786188460033
===============
ウェザーニュース@wni_jp·20時間
北海道は冬型の気圧配置が弱まり、寒気が後退したことで寒さが和らいでいます。
札幌は9日ぶりに5℃を上回りました。
気温の上昇で雪解けが進んでいますので、積雪の多い地域ではスリップに注意が必要です。
https://weathernews.jp/s/topics/202012/050075/
https://twitter.com/wni_jp/status/1335053503467700224
【M2.7】根室半島沖 深さ42.4km 2020/12/06 03:49:08
【M2.6】根室半島沖 深さ15.5km 2020/12/05 18:26:59
【M2.5】根室半島沖 深さ42.3km 2020/12/05 06:13:53
===
【M4.2】HOKKAIDO, JAPAN REGION 『113.4km』 2020/12/05 14:59:39JST
↑
【M4.4】釧路地方 深さ109.4km 2020/12/05 14:59:39
===
【M4.6】HOKKAIDO, JAPAN REGION 62.0km 2020/12/05 13:57:44JST,
↑
【M4.2】浦河沖 深さ約60km 2020年12月5日13時57分
===
【M3.0】胆振地方 深さ『183.4km』2020/12/05 22:32:50
===
【M2.5】北海道南西沖 深さ14.4km 2020/12/05 21:28:36
旭川市長が緊急支援要望書
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1335573082145079303