お金がなくて食べるのに困ってる/ゴム手袋はもう四倍の価格になっているから。/一般の人は購入を控えて欲しい。
お金がなくて食べるのに困ってる/ゴム手袋はもう四倍の価格になっているから。/一般の人は購入を控えて欲しい。
お金がなくて食べるのに困ってる/ゴム手袋はもう四倍の価格になっているから。/一般の人は購入を控えて欲しい。
本間 龍  ryu.homma@desler·16時間
#Tokyoインパール2020

森会長
「多いと言えば多いし、それっぽちかと言われたらそうかもしれない。
 その人の主観によると思う」

追加経費3000億円を「それっぽっち」と

思う国民が何人いるだろうか?
https://twitter.com/desler/status/1334933152599437312

===============
micromedia311さんがリツイート
EMIL@国会を閉じるな!!!@emil418·12月4日

国民の安心のために7兆円は使わないって言ってるんだけど

頭おかしいのかな

#菅首相会見
https://twitter.com/emil418/status/1334787860910600193


micromedia311さんがリツイート
ポピュリス@G0bbaoQexL5WcYe·12月4日

「予備費を確保します!

(使うとは言ってない)」
https://twitter.com/G0bbaoQexL5WcYe/status/1334814892184879104

  ↑
ともこ@tottoro_tokomon·9時間
返信先: @G0bbaoQexL5WcYeさん, @kokkaipatrolさん

何に使うかは決めてないけど予算確保してある、だけで安心しろと言われても。

アベノマスクとかGotoとか、前科があるから。

とにかく医療現場をなんとかしないと。もっと人に投資して!

https://twitter.com/aokikuchan/status/1334789146850643970
===============
micromedia311さんがリツイート
まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S·12月4日

グローバリズムとは「福祉国家の解体」の意味なんだよ。
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1334790044368871425

===============
micromedia311さんがリツイート
кахо@tocccka·12月4日

モスクワの寮のチャットで、

キッチンから個人の食料がたまに無くなる!
監視カメラでも付ける?!って
論争が起こってたんだけど、

最終的に、誰かお金がなくて食べるのに困ってるのかもしれないから
フードバンクの箱を作って余分な食料を寄付しよう
って方向に落ち着いていて

キリスト教精神の豊かさを見た
https://twitter.com/tocccka/status/1334550709933465606

  ↑
(…え~と… ロシアは【 元・社会主義 思想の】国。じゃないのか…??)
===============
845@がっかり@845sha·21時間
返信先: @dokushokunさん

割と真剣に笑いどころがわかりません

そのお値段でひとり忘年会(飲放題付き)ができるんなら大歓迎です
https://twitter.com/dokushokun/status/1334532409220448256

  ↑
…ごめん。原価195円の自家製(密造)発酵グレープフルーツ・ビールと、
スーパーの半額総菜で、【 ひとり 宅呑み 】派の私は、
ゼロひとつ少ない【 350円 】で、余裕のシアワセだ…♪ www
===============
micromedia311さんがリツイート
火打箱@morinotegami·9時間

年利1500%…

政府が救済しないからこういう事が起きる。

日本を支えているのは中小企業。
お友だちの大企業ばかり見てるんじゃないよ。

#スガ政権は中小企業を救済せよ
https://twitter.com/morinotegami/status/1335032077721296896


Hiro@senaminkPHD·16時間
返信先: @TJO_datasciさん, @murrhauserさん

小手先の対策でなく根本的対策

(たとえば、過去五年間の納付所得税の平均額を事業維持資金として返金し、
 今年の所得税を免除)しないと

ドンドン潰れいくと思う。
https://twitter.com/TJO_datasci/status/1334705595337695232

===============
obinokibito@obinokibito·12月4日
返信先: @polarbear_2017さん

全国共通なんでもクーポン券(日本銀行券)

発行した方がいいと思いますが。
発行するシステムは一緒でしょ。
https://twitter.com/obinokibito/status/1334756232947625985

  ↑
ちゃお♪@ciao0627·12月4日

いいよね!
全国共通なんでもクーポン券 BY 日本銀行!

それが一番の経済政策になるよ。

===============
micromedia311さんがリツイート
小さな博物館の学芸員@mu_curator·12月3日

私だって非正規だから何年頑張ったところで昇給も、諸手当も、
退職金も一円もないよ。
手取り13万の基本給のみ。

3月以降の仕事があるかどうかすらわからない。

だから自活できなくなったらすぐに死にたい。

なんで非正規で死にたくなってる若者を助けてくれないんだよ。

年寄りの再雇用は積極的なくせに。
https://twitter.com/mu_curator/status/1334412887482228737

===============
micromedia311さんがリツイート
ピノ@寒すぎて腹痛@pinopino0831·12月3日

日本の女の子達は、制服を義務付けられる年頃になると

防寒すら許されない。

寒い冬にスカートの強要は虐待だよ…。

ズボン+股引やスパッツの温かさと比べたら

天と地の差がある。
https://twitter.com/pinopino0831/status/1334278815376318464

===============
https://twitter.com/krttn78/status/1334667555785433089

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年12月5日23:08

藤原直哉@naoyafujiwara·8時間

コロナ影響の中小企業向け

実質無利子無担保の融資制度

延長へ
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1335079939767324673

最新のコメント

日記内を検索