【 岩見沢 0.0 65 μ 】/【 ニセコ・寿都 0.0 48 μ 】/【 蘭越 0.0 45 μ 】/( 札幌 0.0 38 μ )(+ 2 ℃)。
2020年12月5日 環境は、生命圏で、生存権。 コメント (4)
…
…
…
別に皆さん今さら驚かれないでしょーが。
超~絶!遅いよう!ございます…07:28です…★★
||||(^◆^;)||||
04時半の目覚まし時計でちゃんと起きて!
05時に目覚ましかけなおして、コーヒーひとくち飲んで。
05時の目覚ましを停めた記憶が全く無く…www
(でもちゃんと針はセットしてあって、ボタンは下がってた…w)
07時!?…のスマホのほうの予備アラームで眼が醒めて。
ぼ~ぜんとしましたが…www
まぁ、(ほぼ)連続爆睡6時間!…できたので、
心身の健康のためには、よろしかった? ということで…www
えぇ。まぁ。半年前から『やろう、やろう!』と思っていた
コレの転居作業。『あらすじです。』
⇒https://novel.daysneo.com/works/c1791e466a4b8d60ff06f593447a3b69.html
…やっと、やっつけられたんで…
気が、緩んだ?んですかね…??
その他、こっちも微々たる速度で進んでます…w
⇒https://novel.daysneo.com/works/episode/fb33e3f04f193d9fb314fe2bb741422c.html
…しまった。思わず自分で読み耽っちゃってたw
⇒『あらすじ。』…www
…すでに、08:25…!!!! (爆笑)
===============
★更新停止が継続中★(8月13日~)★
⇒http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
===============
ダメっすね…★(--#)★
気温+…2℃。でした。午前7時の時点で。(日の出前?)
室温+13℃。でした。午前4時半から白姫様400wで。(夜間無暖房)
晴れてる? 雪はなくて、地面は乾いてます…
…さて★
(もうあまり、情報を観たくもない…★(--#)★)
…
…
別に皆さん今さら驚かれないでしょーが。
超~絶!遅いよう!ございます…07:28です…★★
||||(^◆^;)||||
04時半の目覚まし時計でちゃんと起きて!
05時に目覚ましかけなおして、コーヒーひとくち飲んで。
05時の目覚ましを停めた記憶が全く無く…www
(でもちゃんと針はセットしてあって、ボタンは下がってた…w)
07時!?…のスマホのほうの予備アラームで眼が醒めて。
ぼ~ぜんとしましたが…www
まぁ、(ほぼ)連続爆睡6時間!…できたので、
心身の健康のためには、よろしかった? ということで…www
えぇ。まぁ。半年前から『やろう、やろう!』と思っていた
コレの転居作業。『あらすじです。』
⇒https://novel.daysneo.com/works/c1791e466a4b8d60ff06f593447a3b69.html
…やっと、やっつけられたんで…
気が、緩んだ?んですかね…??
その他、こっちも微々たる速度で進んでます…w
⇒https://novel.daysneo.com/works/episode/fb33e3f04f193d9fb314fe2bb741422c.html
…しまった。思わず自分で読み耽っちゃってたw
⇒『あらすじ。』…www
…すでに、08:25…!!!! (爆笑)
===============
★更新停止が継続中★(8月13日~)★
⇒http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
===============
ダメっすね…★(--#)★
気温+…2℃。でした。午前7時の時点で。(日の出前?)
室温+13℃。でした。午前4時半から白姫様400wで。(夜間無暖房)
晴れてる? 雪はなくて、地面は乾いてます…
…さて★
(もうあまり、情報を観たくもない…★(--#)★)
コメント
(08:40~08:50)
===============
ウェザーニュース
@wni_jp
·
22時間
北海道の日本海側では今日も局地的に強い雪が降っています。 今夜にかけても断続的に1時間に3〜4cmの強い雪が降り、さらに積雪が増える所があります。
https://weathernews.jp/s/topics/202012/040085/
https://twitter.com/wni_jp/status/1334685930523930624
↑
…札幌は、ぜんぜん…?? (晴れて、乾燥中…)
(岩見沢は、日本海側つぅより、【 内陸部 】だと、思うけど…??)
【M3.4】択捉島南東沖 深さ『136.5km』 2020/12/04 21:27:23
【M2.5】根室半島沖 深さ42.3km 2020/12/05 06:13:53
===
【M2.6】釧路地方 深さ『141.3km』 2020/12/04 06:51:32
【M2.5】宗谷地方 深さ22.8km 2020/12/04 11:16:18
【M2.7】日高地方 深さ50.5km 2020/12/04 18:00:07
さらには地震のデータをアップすんのも忘れて再び寝落ちしてたという…www
(どんだけ眠いんだ私??)
12月04日 北海道
「旭川厚生病院は、新たに16人の感染が確認され、
院内の感染者が計203人になったと公表した。
国内最大規模のクラスターとなった」
ウイルスが変異して「感染力が上がってる」かのような規模の院内感染。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1334770913649205250
↑
…せっかくこの時期(12月前半!)にまだ『 雪が積もってない!』ので、
まだ自転車でアレコレ(買い出しとか遠出サイクリングとか)に動ける!
はずなのに…
まぁ岩見沢方向の『放射線量が高い』せいもあるけど、
もぅまったく、今日は『外に行く気すらしない!』で…
おうちに引きこもって、楽しく心穏やかに、
『買い込んだ備蓄食料の量と種類の点検整理』作業にいそしんでましたよ…w
最悪、1か月くらい、家から一歩も出なくても。
餓死だけはしないな、私…www