若松ガイガーカウンタ@JK7CNB_13·13時間
2020年11月20日 17時04分頃の線量は約 0.114μSV/h
2020年11月20日 16時04分頃の線量は約 0.121μSV/h
2020年11月20日 10時04分頃の線量は約 0.114μSV/h
2020年11月20日 07時34分頃の線量は約 0.117μSV/h
===============
固定されたツイート
micromedia311@micromedia311·23時間
【東北注意】<19日17時〜21日22時>
20(金)は福1からの放射性物質は "東北" に拡散する見込みです。
ご注意ください。
また、21(土)は "東北・北海道" に拡散する見込みです。
#micromedia311 参照:スイスの気象局HP
http://meteocentrale.ch/index.php?id=1317&L=10
https://twitter.com/micromedia311/status/1329556486482104320
===============
(★更新停止が継続中★)
↓
maxone_monitor@maxone_monitor·11月19日 【 東京都 町田市】
2020年11月19日 13時17分頃の町田市の線量は約 0.084μSV/h(15.0cpm)でした #Mark2bot
https://twitter.com/maxone_monitor/status/1329277614628986886
mzt_gig@mzt_gig·11月17日 【 千葉県 市川市 】
https://twitter.com/mzt_gig/status/1328430709334298626
【 福島 いわき 】5月22日~
https://twitter.com/iwaki_GC/status/1263617860213059584
===============
@rain_f1 アカウントは凍結されています
https://twitter.com/rain_f1
@wind_f1 アカウントは凍結されています
https://twitter.com/wind_f1
===============
コメント
今日20日(水)の関東は南よりの暖かな風が吹きこんでいる影響で、
南部を中心に気温が高くなっています。
東京は最低気温が21.1℃と9月上旬並み。
現段階では106年前の記録を上回る高さです。
https://weathernews.jp/s/topics/202011/200045/
https://twitter.com/wni_jp/status/1329541627560411136
【M3.3】青森県東方沖 深さ【 3.2 km】 2020/11/20 15:42:10
【M4.9】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 56.5km 2020/11/21 03:01:26 JST[UTC+9]
↑
【M4.9】岩手県北東沖 深さ28.3km 2020/11/21 03:01:23
【M3.3】岩手県北東沖 深さ【 5.0 km】 2020/11/20 15:42:13
【M3.0】岩手県東方沖 深さ40.5km 2020/11/20 07:58:21
【M2.8】三陸東方はるか沖 深さ【 5.9 km】 2020/11/21 00:26:53
【M3.0】宮城県東方沖 深さ30.9km 2020/11/20 11:45:00
【M2.9】福島県東方沖 深さ40.9km 2020/11/21 06:21:41
【M3.0】福島県東方沖 深さ17.2km 2020/11/20 20:35:05
【M2.9】茨城県東方沖 深さ48.9km 2020/11/20 16:08:34
===
【M2.7】茨城県北部 深さ72.5km 2020/11/21 05:22:52
===
【M4.6】IZU ISLANDS, JAPAN REGION 14.6km 2020/11/20 11:07:44 JST[UTC+9]
調布の道路陥没、リニアでも同じ不安
沿線住民が要望書
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1329934961126768640