★【 M 5 級 】(大乱発)★/(さらに地震で揺れるアメリカ★)/C1~2の小規模フレアが続いています。/賑やかです(*´∀`*)
★【 M 5 級 】(大乱発)★/(さらに地震で揺れるアメリカ★)/C1~2の小規模フレアが続いています。/賑やかです(*´∀`*)
★【 M 5 級 】(大乱発)★/(さらに地震で揺れるアメリカ★)/C1~2の小規模フレアが続いています。/賑やかです(*´∀`*)
宇宙天気ニュース@swnews

·16時間[記事]
C1~2の小規模フレアが続いています。
太陽風はやや高速になっています。

·11月5日[記事]
C7.3の小規模フレアが発生しました。
太陽風は低速で、磁気圏も穏やかです。
http://swnews.jp #swnews

https://twitter.com/halocme/status/1324631706360565760
===============
もちこ@snowcherry_cats·20時間

すごい、

ハロに幻日、

環天頂アークに上部タンジェントアーク、

うっすらラテラルアークも見えますね!

賑やかです(*´∀`*)
https://twitter.com/wni_jp/status/1324504270025093120

===============
地震マップ@eq_ma·2時間

【M4.9】AEGEAN SEA 【10.0km】 2020/11/06 07:16:27JST

 ===

【M5.2】KYRGYZSTAN 27.8km 2020/11/06 16:38:54JST

 ===

【M4.1】秋田県北部 深さ【 7.1 km】 2020/11/06 04:51:22
【M4.1】秋田県北部 深さ【 8.3 km】 2020/11/06 04:42:41

【M5.6】HOKKAIDO, JAPAN REGION 14.3km 2020/11/06 17:56:38JST

【M5.1】OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 16.9km 2020/11/07 02:16:54 JST[UTC+9]
【M4.6】OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 43.5km 2020/11/07 01:14:27 JST[UTC+9]
【M4.0】青森県東方沖 深さ35.0km 2020/11/06 23:45:04
【M4.9】OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 26.2km 2020/11/06 18:17:07 JST[UTC+9]

【M4.1】鳥島近海 深さ《 318.8 km 》2020/11/06 17:52:15

 ===

【M4.8】TAIWAN REGION 20.0km 2020/11/06 10:40:17JST
【M4.9】TAIWAN REGION 31.8km 2020/11/06 03:36:13JST

 ===

【M5.2】KEPULAUAN BARAT DAYA, INDONESIA 139.5km 2020/11/06 15:20:07 JST[UTC+9]

【M5.2】EASTERN NEW GUINEA REG, PAPUA NEW GUINEA 24.7km 2020/11/06 06:57:03 JST[UTC+9]

 ===

【M4.5】SOUTH OF ALASKA 23.2km 2020/11/06 18:05:27JST

【M4.0】SOUTHERN IDAHO 【10.0km】 2020/11/07 04:29:35JST

 ===

【M4.3】NORTHERN COLOMBIA 146.5km 2020/11/06 19:22:48JST

【M4.7】POTOSI, BOLIVIA 『181.5km』 2020/11/07 01:50:53JST



コメント

最新のコメント

日記内を検索