「猛烈な」台風19号はフィリピンに上陸。 (夜間補遺っ)
「猛烈な」台風19号はフィリピンに上陸。 (夜間補遺っ)
「猛烈な」台風19号はフィリピンに上陸。 (夜間補遺っ)
ウェザーニュース@wni_jp·22時間
【台風情報】

今年最強の「猛烈な」台風19号はフィリピンに上陸

台風19号(コーニー)は日本時間の1日(日)5時50分頃に、フィリピンのカタンドゥアネス州のバト付近に上陸しました。6時現在の中心気圧は905hPa。中心付近の最大風速は60m/sで今年最も強い勢力に発達しています。
https://weathernews.jp/s/topics/202011/010035/
https://twitter.com/wni_jp/status/1322678197343809536

===============
藤原直哉@naoyafujiwara·15時間

トルコ沖地震 軟地盤で倒壊 死者51人
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1323013963160842240

===============
地震マップ@eq_map·7時間

【M4.6】CROATIA 【10.0km】 2020/11/01 22:15:41JST

===============
Radiation in Vilnius@radiationvln·2時間
Alpha Charlie reports: 【 リトアニア 】
Latest 6 hour average background radiation
is 0.13 μSv/h ★

===============
★(更新停止が継続中)★
  ↓
Geiger@Geiger_Esp8266

【 スペイン 】

·10月20日 0.25 µSv/h

·10月20日 0.26 µSv/h

https://twitter.com/Geiger_Esp8266/status/1318428945298186240

===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3時間

英国でも2回目の封鎖を控えて

トイレットペーパーやパスタの買いだめ
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1323192246779351041

===============
influenzer@influenzer3·2時間

→ベルギー東部リエージュの状況は深刻。

ICUを増設してもスタッフ不足。

医師や看護師は無症状なら感染者でも勤務継続。

患者の門前払いも行われているようです。

ベルギー、感染医師も治療現場に

コロナ欧州最悪、病床不足も深刻
https://twitter.com/influenzer3/status/1323221735898951685

===============
藤原直哉@naoyafujiwara·1時間

米大統領選、期日前投票9160万人 前回総数の3分の2超
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1323220518401527808


藤原直哉@naoyafujiwara·15時間

米テクノロジー・労働者、ロッキーのふもとの山岳地帯に転居
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1323026886864203776


藤原直哉@naoyafujiwara·11月1日

全米で家賃の下落が顕著に
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1322699837331009539

===============
藤原直哉@naoyafujiwara·1時間

シンガポールの老舗百貨店「ロビンソンズ」が廃業
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1323228722833494017


藤原直哉@naoyafujiwara·6時間

東急百貨店がタイ・バンコクの店舗を閉店へ、36年の歴史に幕
https://fukeiki.com/2020/11/tokyu-bangkok-close.html
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1323146026182602755


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年11月5日17:37

influenzer@influenzer3·11月1日

英、1カ月の都市封鎖へ 欧州でコロナ再規制ドミノ
https://nikkei.com/article/DGXMZO65726500R01C20A1I00000/
https://twitter.com/influenzer3/status/1322868548515950593
https://twitter.com/influenzer3/status/1322868539397599232


→イタリアも再ロックダウンを検討開始

1日の感染者は3万、死亡者は300人。

やはりこちらも、中途半端な対策では封じ込められきれないようです。

イタリアの新規感染3万1千人 5日連続更新、都市封鎖も
https://twitter.com/influenzer3/status/1322868540811042817


influenzer@influenzer3·11月1日

→欧州各国が次々とロックダウンに準じた対応に追い込まれています。

気候によるウイルスの活動性増強のためか?

あるいはスペイン発の変異株の感染性が高いのか?

単純に公衆の感染対策が不十分なのか?

それとも人種的な感受性の違いがあるのか??
https://twitter.com/influenzer3/status/1322868545563226113

最新のコメント

日記内を検索