【 札幌 】@【 更新停止中 】。(--#)★(+ 07 ℃)/石狩・空知・後志地方では、29日夕方から30日にかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 (作業中 06:06 )
【 札幌 】@【 更新停止中 】。(--#)★(+ 07 ℃)/石狩・空知・後志地方では、29日夕方から30日にかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 (作業中 06:06 )
【 札幌 】@【 更新停止中 】。(--#)★(+ 07 ℃)/石狩・空知・後志地方では、29日夕方から30日にかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 (作業中 06:06 )
一応そんなに遅くはないですよう。06:06です。
作業順調?に遅延中。(^^;)

気温+07℃。ひんやりしています。朝焼けが綺麗~♪
室温+14℃。ちょーーーっとだけ、ストーブ点火…w

またもやバイト中に留守宅侵入者が勝手にPC使ってる?
疑惑の他は、心身ともに大禍ナシ。

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
  ↑
…(--#)…★ 停まってますッ!!

===============
気象警戒アラート(気象庁防災情報XML)‏ @JMAXMLAlerts · 2時間2時間前

【雷と突風に関する石狩・空知・後志地方気象情報】10月29日05時08分

石狩・空知・後志地方では、29日夕方から30日にかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。竜巻などの激しい突風や落雷、ひょう、急な強い雨に…
http://agora.ex.nii.ac.jp/cgi-bin/cps/report_each.pl?id=45354b9a-0a1f-306d-bdbc-207de83e66f4

  ↑
え”~???!(><;)! やめて~ッ!!



コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年10月29日7:17

067
…(^^;)…

 92
 92.
 

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年10月29日21:32

ツイッターが読めない書けない。

今度は何の呪いだ??

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年10月29日23:09

  ↑
また「再起動」するハメになった。(--#)

なんかやっぱり「留守宅侵入者」に「悪用」されてる気がする…★

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年10月29日23:10

https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1572357000/1011-0010-101000-201910292250.gif?t=1572357674
(22:40~22:50)

ちょうど雨と雨のあいだの晴れ間に帰ってこれた~♪

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年10月29日23:11

竜巻注意情報:北海道、秋田県

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年10月29日23:31

地震マップ‏ @eq_map · 24時間24時間前

【M2.5】根室半島沖 深さ47.1km 2019/10/28 23:29:59
【M2.5】根室半島沖 深さ57.4km 2019/10/28 18:50:26

【M2.5】釧路地方 深さ『141.4km』 2019/10/28 23:29:35

【M3.7】北海道南西沖 深さ『190.8km』 2019/10/28 11:34:01

 ===

【M4.2】日高山脈 深さ59.1km 2019/10/28 10:59:08

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年10月30日6:12


679
399…☆

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年10月30日6:18

2019年10月29日(火)【前日】
01:00 0.038 0.037 0.037 6
02:00 0.038 0.037 0.037 6
03:00 0.038 0.037 0.037 6
04:00 0.038 0.037 0.037 6
05:00 0.038 0.037 0.037 6
06:00 0.038 0.037 0.037 6
07:00 0.038 0.037 0.038 6
08:00 0.038 0.037 0.037 6
09:00 0.038 0.037 0.037 6
10:00 0.037 0.036 0.037 6
11:00 0.037 0.037 0.037 6
12:00 0.037 0.036 0.037 6
13:00 0.037 0.036 0.037 6
14:00 0.037 0.036 0.037 6
15:00 0.037 0.036 0.037 6
16:00 0.037 0.036 0.037 6
17:00 0.037 0.036 0.036 6
18:00 0.037 0.036 0.037 6

19:00 0.044 0.038 0.041 6
20:00 0.043 0.040 0.041 6

21:00 0.039 0.037 0.038 6

22:00 0.044 0.037 0.040 6
23:00 0.046 0.042 0.044 6
24:00 0.041 0.038 0.039 6
  ↑
観測地点か観測時間が私とずれてるもよう。(^^;)

ちょうど19時半~20時半くらいの、雨がやんでる隙間に帰宅できた♪

最新のコメント

日記内を検索