(コメント欄)⇒https://85358.diarynote.jp/201909150715207005

コメント
霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年9月15日11:11


うわ。なんか体調が変だ…なにこれ…



霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年9月15日13:07

  ↑
ナニゴトかと思う勢いで気分が悪くなって、トイレと寝床とどっちだろうと悩む暇もなく寝床までの移動で力尽きて、尋常でない自律神経失調起こして冷や汗かきながら、死んだフリして唸ってましたが、なんとか再起動。
(^^;)

その前の「午前寝」で右頸部の超古い深層コリをほぐし過ぎてて、勢いで勝手に「全自動クマムシモード」(制ガン発熱システム)が起動。なんかやたらと暑いぞ…と思っていた後の出来事で。

寝床で超絶冷や汗かきながら激甚な腹痛に耐え、「月経痛かよッ?」と思っていたら。

末期にはグレープフルーツ大くらいまで育っていたけど保険証もお金も勇気もないので病院に行かないまま放置していた子宮筋腫(たぶん)が、311後の被曝による内分泌攪乱のショックと続く急激な環境激変の繰り返しと過重労働で生理も停まって激ヤセして…る間に存在感すら忘れていたんですが。

札幌で生活が落ち着いてからしばらく月経が再開してて。そんでフツウに加齢で最終了して?から、何年経ったかな…??

腫れた時の最大サイズに伸びたまま、ふやふやのクラゲのような触感でおなかの中にいた子宮筋腫の残骸が。(^^;)

クマムシモード発熱に殺られたのか、急激に、のたうちながら「ぎゃあぁぁぁぁーーーーッ!」て叫ぶがごとき勢いで、縮んでいくのが体感できまして…www

握りこぶし大くらいのクラゲが沢蟹くらい?の小さい平たい「正しい子宮の形」に、戻りながら縮んでいって…

しばらくびくびくと痙攣しながら内部に溜まっていた毒素だか老廃物だかを吐き出していて。

その後、気配が静かになって。

で、血液中に溢れだしたその老廃物だかの肝臓⇒腎臓の浄化処理が終わったら頃合いで、悪寒と腹痛も収まりました…☆

あぁびっくりした。(^^;)

名づけて「過剰コリほぐしによる激甚好転反応災害」ってとこでしょうかね…★


(そして起き出す前に懲りずに右頸部の深層コリもほぐしてきたので…

 たぶん後でまた一戦くるぞコレwww)

(長引く右脚不調の真因である子どもの頃からの右股関節がちゃんと開かないズレの真因の、右脚外側ナントカ筋(なぁさん@ストレッチ参照)がぎわぎわ鳴って、血管と神経に信号と血液が雪崩れこんでいたので…

 明日は痛くて歩けないかも知れんw)




霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年9月15日13:07


さて。一時間遅れたけど、予定の原稿(関連)作業に戻り鱒~☆




コメント

最新のコメント

日記内を検索