OTL49さんがリツイート
yunishio @yunishio · 21時間21時間前
yunishioさんがクリエネ(東京五輪招致疑惑追及しろ)をリツイートしました
高プロって、“高度の専門的知識を必要とする”労働に従事する人って意味だけど、まあ10年もしないうちに、
「牛丼をお茶碗によそう高度な専門知識」
「Excelにエビデンス貼り付ける高度な専門知識」
ってなるのがオチですね。外国人技能実習制度という悪しき前例を見ると。
https://twitter.com/yunishio/status/1000561172028866565
OTL49さんがリツイート
LOUD MINORITY. @LoudminorityJP · 19時間19時間前
#日本スゴイ というか驚愕なのは「過労死防止法」なる法律まであるのに、その法律がまったく機能してないところ。
さらに #高プロ が適用されれば「過労死」という概念も消滅してしまう。
それが #美しい国 の姿なのか
https://twitter.com/LoudminorityJP/status/1000580078906916865
===============
OTL49さんがリツイート
小田嶋隆 @tako_ashi · 11時間11時間前
第一次残業:納期の遅れやノルマの未達をカバーするための真珠湾攻撃的な残業
第二次残業:オフィス内の同調圧力や上司への忖度を背景としたインパール作戦的な残業
第三次残業:経営陣の戦略ミスや政府の失策を糊塗するために立案される
カミカゼ特攻段階の末期的残業
https://twitter.com/tako_ashi/status/1000701844434313217
↑
…惜しむらくは、軍事ヲタでないと「作戦内容」
(どころか作戦名すら)「知らない」が大半だ…w
===============
OTL49さんがリツイート
Mighty Jack @Mightyjack1 · 5月26日
白井聡 「奴隷の楽しみは奴隷でない人、つまり怒っている人をバカにすることなんです。バカだなあ、怒ったってしょうがないのにとせせら笑う。そういう国民性をネット空間が増幅させて最悪の状況になっている」
ああ、これは本当にそう思う。
周りにもいる。
奴隷としての役割を堅実に果たす奴隷。。
https://twitter.com/Mightyjack1/status/1000233289620250626
===============
OTL49さんがリツイート
原(日本亡国から監視社会へ)財政出動しろ @adjajplpdxga · 12時間12時間前
世界銀行の主導でボリビア主要都市コチャバンバの水道事業民営化失敗例
水道民営化
↓
水道料金爆上がり(最低賃金月収の約1/4)
↓
払えない家は水道ストップ
↓
払えない人々が井戸を掘ると水源が同じだとして井戸からも使用料を徴収
↓
仕方がなく泥水を飲んだ子供が死ぬ
↓
市民暴動
https://twitter.com/adjajplpdxga/status/1000681324665913344
===============
OTL49さんがリツイート
デモクラシーな言葉 @whatsdemocracy · 5月26日
お金があまりに好きな人たちには、政治の世界から出て行ってもらう必要があるのです。彼らは政治の世界では危険です。
お金が大好きな人はビジネスや商売のために身を捧げ、富を増やそうとするものです。しかし政治とは、すべての人の幸福を求める闘いなのです。
(ホセ・ムヒカ大統領/ウルグアイ)
https://twitter.com/whatsdemocracy/status/1000421732891615232
OTL49さんがリツイート
森村廣 @hiromu_morimura · 5月25日
「野党が18連休!」って騒いでわざわざ議会費用の日割り計算までしている熱心な人は、野党が憲法に則って臨時国会開催を要求した時にはもちろん
「与党は90連休!」って騒いでくれたんですよね?
https://twitter.com/hiromu_morimura/status/1000013687141220354
OTL49さんがリツイート
沢村直樹「民主主義を取り戻す市民の会」(仮称) @iminnhantai · 11時間11時間前
いつの時代でも権力者は強大な絶対権力で、民衆を踏みつけて来た。しかしすべての絶対権力は必ず崩壊してきた。これが人類の歴史だ。
いつの時代でも絶対権力者の壁を食い破るのは、狂おしいほどの民衆のハングリーな情熱である。このハングリーな情熱こそが民衆の最大の武器だ。
https://twitter.com/iminnhantai/status/1000695573803024384
コメント