【 磁気嵐 】/【M5.6】VANUATU/眠っている遺伝子を起こさなきゃ〜。/放射性物質の浄化はできないので、自分を作り変えるしかないのかもw (未JUMP)
2018年5月8日 時事ニュース コメント (2)地震マップ @eq_map · 2 時間2 時間前
【M5.1】TONGA 10.0km 2018/05/08 04:25:39JST, 2018/05/07 19:25:39UTC
【M5.6】VANUATU REGION 10.0km 2018/05/07 17:08:20JST, 2018/05/07 08:08:20UTC
【M5.1】EASTERN HONSHU, JAPAN 99.5km 2018/05/07 05:00:48JST, 2018/05/06 20:00:48UTC
中津川 昴 @subaru2012 · 15時間15時間前
中津川 昴さんがABC Newsをリツイートしました
火炎地獄かと思わせるキラウエア火山のマグマ流出
https://twitter.com/subaru2012/status/993387197016424448
===============
中津川 昴 @subaru2012 · 10時間10時間前
今、強烈に眠くなって来た。まだ夕飯を食べていないけど、食べたら寝ようかと思う。
中津川 昴 @subaru2012 · 10時間10時間前
NOAAの観測では太陽頃βなホール由来の太陽風によるG2級磁気嵐でKp-index(指標)がここ24時間以内に最大5〜6に達している。現在はKp3で静音状態を保っている。
https://twitter.com/subaru2012/status/993455700390039553
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 15時間15時間前
5月6日(ut)の太陽・地球データです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/993384422257782784
宇宙天気ニュース @swnews · 18 時間18 時間前
[記事] 600km/秒台の高速太陽風が続き、磁気圏の活動も活発です。
http://swnews.jp #swnews
宇宙天気ニュース @swnews · 5月6日
[記事] 高速の太陽風が到来し、磁気圏の活動も強まっています。
===============
cmk2wl @cmk2wl · 18時間18時間前
cmk2wlさんがcmk2wlをリツイートしました
【重要】なのです。
https://twitter.com/cmk2wl/status/993304439581650945 …
カザフスタンのアンテロープ 「21万頭の死」は高湿度によるものだったと 16人もの専門家の詳細な共同論文があるのです。
https://twitter.com/cmk2wl/status/993320574725242880
cmk2wl @cmk2wl · 19時間19時間前
湿度が高いとオゾンは分解され紫外線の影響も緩和される。
(湿度自体も有害なものを含んでいる…)
湿度が晴れた時、オゾンと紫外線で内と外から焼かれる。
ずっと続いてきた高湿度は限定的になってきた。
https://twitter.com/cmk2wl/status/993309918093496320
===============
OTL49さんがリツイート
ななこ @xxkotaruxx · 5月5日
一昨日の科学未来館で、吸収ポリマーは塩を入れると液体になる。という実験を見てきました。
なのでもう一度皆に声を大にして伝えたい。
オムツをうっかり洗濯機で洗ってしまったら、塩を入れてもう一度洗濯!!
慌てず騒がず塩を大さじ一杯!
これで吸収ポリマーがきれいさっぱり液体に。
https://twitter.com/xxkotaruxx/status/992714574301315072
↑
…そんなもんを【地球環境に無作為に放出】してんのか…(--#)…。
===============
cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl @cmk2wl · 2014年8月21日
2011年 初めて北極上空にもオゾンホールが現れ、北緯45度付近、日本の一部地域にまで達した。
増加している ”くる病” 。日光浴不足によるビタミンDの合成やカルシウム不足が原因とされているけど、逆もアリだったらどうなる?
https://twitter.com/cmk2wl/status/502644206138318849
cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl @cmk2wl · 2016年7月30日
放射線と生成される窒素酸化物、オゾン破壊による紫外線が淘汰圧となって、
これまで地球の主役のようにふるまっていた動植物(陽)は衰退し、
逆にエネルギーと栄養を得て活発化した藻、藻類、藍藻類、苔、地衣類、菌類、キノコ(陰)などが台頭してくる。
https://twitter.com/cmk2wl/status/759575163021078528
cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl @cmk2wl · 2017年6月2日
返信先: @cmk2wlさん
2007年
オーストラリアの公立小学校でサングラス着用を義務化
http://www.afpbb.com/articles/-/2262384 …
福島原発事故後の紫外線は、強さを増している。
https://twitter.com/cmk2wl/status/870836564347150336
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 14時間14時間前
ご存知の方もいるとは思うのですが、地球の周りには地磁気によって太陽風(太陽から吹き出た荷電粒子)が蓄積している領域があるのです。
最も強い領域をバンアレン帯と言うのです。
地磁気が不安定になると荷電粒子が地球へ降下してくるのです。
そのとき地震、火山噴火、異常気象が起こるのです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/993398153775693824
===============
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 7 時間7 時間前
そもそも138億年前のビッグバンって本当にあったのでしょうか?
怪しいです
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/993490518158929920
OTL49さんがリツイート
マルタサギーは探偵ですか?発売中 @k_norihara · 5月5日
先日大型書店で
「創元推理文庫SFの棚はどこですか」
ってきいたら
顔がばあっとかがやいて
「創元推理文庫SF! 創元推理文庫SFですね!! 創元推理文庫SFはこちらです!!」
ってなってすきなんだって……おれもすき……
https://twitter.com/k_norihara/status/992668811479343104
コメント
┐(’〜`;)┌