【 神戸 0.11 μ 】※要「避難移住検討」/【 三重 0.1 05 μ 】/【 宮崎も。】/(地震ヤバイ感じする。) (rin中)
2018年4月18日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。
https://www.youtube.com/watch?v=MBkY8hx9zrY
DRAG-ON DRAGOON 3 OST - The Last Song
===============
===============
===============
DRAG-ON DRAGOON 3 OST - The Last Song
cmk2wl @cmk2wl · 15時間15時間前
【最重要】原子力規制委員会
都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)(平成30年2月分)
平成30年03月30日 福島でセシウム計 3360MBq/km2 を検出!!
宮崎でも。
https://twitter.com/cmk2wl/status/986123362236743680
cmk2wl @cmk2wl · 23時間23時間前
17日。
西日本の太平洋岸は東電福島原発の風下です。
過去放出分に注意。
https://twitter.com/cmk2wl/status/986022038153216001
ホワイトフード @whitefood1 · 4 時間4 時間前
4月18日1時52分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が243箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/986286314361257984
4月17日19時44分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が176箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/986193687091687429
4月17日13時43分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が169箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/986102852039798784
4月17日の朝08時の空間線量です。
https://twitter.com/whitefood1/status/986016450757386240
4月17日7時43分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が143箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/986012144725454848
===============
cmk2wl @cmk2wl · 20時間20時間前
平成30年4月16日 海上保安庁
浮流油の状況
・4 月 16 日、S 号沈没位置付近から、長さ 700 メートル、幅 30 メートルの範囲に 浮流油を認めているものの、浮流油については末端から拡散消滅している状況。
ずっと油が流出しているわけでしょ?
サルベージするなり油を抜かなければ。
https://twitter.com/cmk2wl/status/986065098866286592
===============
TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO · 11時間11時間前
10日間も捕まえられない広島県警
逃走してる受刑者が凄いのか?それとも県警が無能なのか?
今日「DNAの痕跡」が発見され、まだ島内にいるみたい。
広島県警と言えば、昨年「署内に保管していた詐欺事件の証拠品8500万円が盗まれ、その事件で事情聴取を受けていた県警の捜査員が死亡」
いろいろ怪しい
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/986194622119460864
===============
特務機関NERV @UN_NERV · 12時間12時間前
【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年04月17日 19:11】
17日 19時05分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
17日 17時01分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
地震マップさんがリツイート
気象庁震源リストのまとめ @eq_sum · 10時間10時間前
4月10日-4月16日の地震活動(気象庁発表)
島根県西部 1189回
三重県中部 422回
福島県沖 180回
西表島付近 175回
茨城県北部 149回
宮城県沖 147回
以下省略 計5208回
http://j.mp/1oo8wnC
地震マップさんがリツイート
気象庁震源リストのまとめ @eq_sum · 10時間10時間前
2018年4月16日の地震活動(気象庁発表)
三重県中部 128回
島根県西部 88回
トカラ列島近海 85回
福島県沖 29回
茨城県沖 27回
宮城県沖 23回
西表島付近 20回
茨城県北部 19回
以下省略 計779回
http://j.mp/1oo8wnC
コメント