https://www.youtube.com/watch?v=k6O_H_-BYMg
【ホラーBGM】19曲メドレー
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1523572200/1011-0010-101000-201804130730.gif?t=1523572843
(07:20~07:30)
…ユーラシア大陸が、南北に分かれつつある…。
===============
↑
…そして何故か?この「原子炉」が、
「夢に出てきたやつ(「地底都市パンドラ」の更に下にあるやつにそっくり」
http://p.booklog.jp/book/111631/read
なんだよ。と…(--;)…
===============
>ただそこには次の未来を決定づける唯一の光とも言える少年がいた。
…アルカス(あるヴぁたうれ)かな…??
>空港に出来たドライブスルーなメンテナンスヤードを僅か30分でスルーして
>巨大全翼機が転送機で遥か遠くの国に移動するんだよ。
>離発着時のみで後は転送モードで各国へ移動できる、そういう未来世界で、
…えぇと…ソレだいぶ「ウチの時間軸」と、「実現時間」がズレてる…??
⇒http://p.booklog.jp/book/114361/read
【リステラス星圏史略】 古資料ファイル 8-9
「末法宇宙の物語」(仮題)
===============
…I Know.
https://www.youtube.com/watch?v=7KBQLgeKRbg
Celine Dion - My Heart Will Go On (Live) [HD]
【ホラーBGM】19曲メドレー
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1523572200/1011-0010-101000-201804130730.gif?t=1523572843
(07:20~07:30)
…ユーラシア大陸が、南北に分かれつつある…。
地震マップ @eq_map · 6時間6時間前
【M5.3】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 117.9km 2018/04/13 01:29:04 JST[UTC+9]
【M5.2】宮城県東方沖 深さ56.1km 2018/04/12 22:37:39
【M4.9】OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 34.5km 2018/04/12 20:37:00 JST[UTC+9]
中津川 昴 @subaru2012 · 16時間16時間前
今、突然強烈な眠気に襲われている、横になるか、踏ん張って読書するか微妙。
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 20時間20時間前
4月11日(ut)の太陽・地球データです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/984282850072576000
宇宙天気ニュース @swnews · 20 時間20 時間前
[記事] 高速太陽風は続いていますが、速度は下がり始めています。
宇宙天気ニュース @swnews · 4月11日
[記事] 太陽風の速度は550km/秒に上がり、磁気圏の活動も活発です。
http://swnews.jp #swnews
===============
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 21時間21時間前
氷河期襲来を前提にしてすべてを思考しなければなりません。
何が真実かはお天道様の素顔(紫外線の素顔を含む)を毎日見ていれば解ることなのです。
まあ「馬鹿は死ななきゃ直らない」のですから運命なのでしょうが、
私は解決策まで提示しているのです。後は成り行きを見守るだけなのです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/984264545316163584
↑
…そして何故か?この「原子炉」が、
「夢に出てきたやつ(「地底都市パンドラ」の更に下にあるやつにそっくり」
http://p.booklog.jp/book/111631/read
なんだよ。と…(--;)…
===============
中津川 昴 @subaru2012 · 20時間20時間前
今朝、2046年に行ってきた。かなり混乱した未来だった。
迷走を深める中国と、一つの民族が少数部族になっていた。
ただそこには次の未来を決定づける唯一の光とも言える少年がいた。
ベトナムに異星人が来ていた。中ー越が緊張状態だった。
ロシア連邦が巨大化していた。欧州連合が分裂していた。
https://twitter.com/subaru2012/status/984278927723053056
>ただそこには次の未来を決定づける唯一の光とも言える少年がいた。
…アルカス(あるヴぁたうれ)かな…??
中津川 昴 @subaru2012 · 4時間4時間前
【今朝、2078年の未来へ行って来た。】
今回は旅行で、豪州をバスで移動中、空港へよる所だったけど、かなり巨大な全翼機に遭遇、その下をバスで通過、みんな普通通りだったけど、60年まえの世界から来た僕だけ大はしゃぎで、ジロジロ観られてw 何が凄いって、異星人の技術供与で出来た飛行機だから
空港に着陸〜メンテナンス〜再飛行までの時間が楽しい。離発着は通常の飛行機と変わらないんだけど、飛行というより、空港に出来たドライブスルーなメンテナンスヤードを僅か30分でスルーしていく巨大全翼機が転送機で遥か遠くの国に移動するんだよ。
機内でのチケットチェックも食事の配布もセルフなんだけど、とても効率的でシステマチックで、全部屋がファーストクラスで、お金がかからない。スナックが空港ごとにゲット出来て、個人用のスペースには映画やリクライニングシートや眠れる場所、仕事ができる環境が揃っていた。しかも全翼機がクール
未来少年コナンで見たあの全翼機なんだけど、頑丈で、地球のあらゆる場所を転送ネットワークで繋いでいて、着陸するときだけ、可視域に出現するから、僕はUFOだ、UFOだって騒いでいたので、乗客に不思議がられたけど、確かに田舎もんに見えたのだろうなww
あの雲を掻き分けて飛ぶ勇姿が素晴らしいけど、僕の時代では雲海の上を飛ぶ飛行機に乗るのがロマンだったけど、2078年では離発着時のみで後は転送モードで各国へ移動できる、そういう未来世界で、僕の思っていた未来世界ってこういう世界だよって感じで昔読んだ絵本の中の未来だった。
>空港に出来たドライブスルーなメンテナンスヤードを僅か30分でスルーして
>巨大全翼機が転送機で遥か遠くの国に移動するんだよ。
>離発着時のみで後は転送モードで各国へ移動できる、そういう未来世界で、
…えぇと…ソレだいぶ「ウチの時間軸」と、「実現時間」がズレてる…??
⇒http://p.booklog.jp/book/114361/read
【リステラス星圏史略】 古資料ファイル 8-9
「末法宇宙の物語」(仮題)
中津川 昴 @subaru2012 · 17時間17時間前
さて、僕の会社のロゴと、農作業用のTシャツ・ロングTシャツの絵柄でもデザインして、毎日着回して、宣伝に使おうかな。
SFっぽくするか、農村っぽい田園風景を取り入れるか、ロボット&美少女にするか思案中。かりゆし風ポロシャツもいいなあ〜
===============
rin_earthさんがリツイート
History in Moments @historyinmoment · 4月10日
Before the smart-phone 1983
https://twitter.com/historyinmoment/status/983785471477256192
…I Know.
https://www.youtube.com/watch?v=7KBQLgeKRbg
Celine Dion - My Heart Will Go On (Live) [HD]
コメント