【 M 6 .2 】/【太陽風が地球に直撃中】⇒【G1級磁気嵐】⇒【海岸近く要警戒!】/【 紫外線 】+【 乾燥 】。
【 M 6 .2 】/【太陽風が地球に直撃中】⇒【G1級磁気嵐】⇒【海岸近く要警戒!】/【 紫外線 】+【 乾燥 】。
【 M 6 .2 】/【太陽風が地球に直撃中】⇒【G1級磁気嵐】⇒【海岸近く要警戒!】/【 紫外線 】+【 乾燥 】。
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1523392200/1011-0010-101000-201804110530.gif?t=1523392852
(05:20~05:30)

cmk2wl‏ @cmk2wl · 20 時間20 時間前

一部地域で湿度が異常に低下してきてます。

全国的に乾燥注意報が。再飛散に注意。
https://twitter.com/cmk2wl/status/983505642068443136

  ↑
【 発震 】【注意!】

中津川 昴‏ @subaru2012 · 9時間9時間前

【強烈な眠気が、さて寝ようかな。明日は午後までG1級磁気嵐の影響が出て来るんで、海岸近くでは要警戒を!】


中津川 昴‏ @subaru2012 · 9時間9時間前

土星ー火星ー月ー地球
金星ー地球ー木星

T字状に直列している。
https://twitter.com/subaru2012/status/983682160895844353


中津川 昴‏ @subaru2012 · 10時間10時間前

太陽コロナホール由来の太陽風が地球に直撃中、

現在の太陽風速は530.8km/s、プロトン数は8.1p/cc、ゆっくり上昇中なので、最大650km/s近くまで上昇すると、G1級の磁気嵐が55%の確率で4/10〜4/11に発生するため、

M7級の地殻変動が環太平洋火山帯で発生しそうだ。
https://twitter.com/subaru2012/status/983672476449226752


宇宙天気ニュース‏ @swnews · 18 時間18 時間前

[記事] 太陽風の速度が上昇し、磁気圏の活動も高まっています。小さい黒点が出現しています。 http://swnews.jp #swnews


ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 19時間19時間前

4月9日(ut)の太陽・地球データです。
高速太陽風の飛来によりKiA(オーロラ活動指数)が少し上昇してます。

今現在の静止画像を見ると太陽南半球中央に小さな黒点が突然出現しました。
今のところフレアを発する気配はありません。

明日発表の10日のSSNはゼロを脱すると考えられます。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/983537866004348928


cmk2wl‏ @cmk2wl · 20時間20時間前

今日10日は紫外線が強くなりそうです。
https://twitter.com/cmk2wl/status/983504005346177029


ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 20時間20時間前

オーロラ活動が少し高まりだしました。
静止軌道電子密度(バンアレン帯外帯の電子密度と考えられる)が高いのでつりあう様にバンアレン帯内帯の陽子密度も高いと考えられるのです。

この状態で太陽風磁場により磁気圏に擾乱が起こるとバンアレン帯放電が頻発します。

その結果色々な事が起こるのです
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/983523879669841922


ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 23時間23時間前

予定通りに太陽風の高まりが到達しました。

太陽風磁場は南向きを含んでいるようです。
太陽風速度はそれほどではないようですがまだ解りません。

もっと劇的なものを予想したのですが今のところそうではないようです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/983475588072525824


宇宙天気ニュース‏ @swnews · 4月9日

[記事] 低速の太陽風が続いています。これからコロナホールの影響が始まりそうです。 http://swnews.jp #swnews



地震マップ‏ @eq_map · 1 時間1 時間前

【M5.0】鳥島近海 深さ487.3km 2018/04/11 05:05:00

【M6.2】COQUIMBO, CHILE 76.1km 2018/04/10 19:19:34JST, 2018/04/10 10:19:34UTC



ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 10 時間10 時間前

チリでM6.2の地震発生
https://jp.sputniknews.com/incidents/201804104763330/ … …

この地震の前に南極半島から南米南端に至る海嶺と海溝が入り組んだ場所でM5.7の中深層地震が発生してます。

南極のオーロラ帯に降下したオーロラ電流が海嶺海溝部を伝わってチリで中規模地震を発生させたように考えられるのです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/983674878220951552

  ↑
…ぅわ…(@@;)…「ザグの戦士の村」⇒「隣の大陸」ルート…。
http://p.booklog.jp/book/107225/read


JUMPILIKEYOUさんがリツイート
3UZ-よっきょ・改‏ @tatotatoman · 2日2日前

みてこれ!さっきの地震の強震モニター!
https://twitter.com/tatotatoman/status/983023289885868033

コメント

最新のコメント

日記内を検索