参照⇒http://85358.diarynote.jp/201804012145103510/
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1522620000/1011-0010-101000-201804020700.gif?t=1522620656
(06:50~07:00)
まぁ台風は消滅してくれましてよろしうございました…。
中津川 昴 @subaru2012 · 8時間8時間前
中国の宇宙実験室、24時間以内に地球へ落下 大気圏で火の玉に(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
https://twitter.com/subaru2012/status/980451448793083905
中津川 昴 @subaru2012 · 9時間9時間前
【燃え尽きる】のか【燃え残る】のか、いずれもエイプリルフールだろう
中国宇宙施設、2日に落下=燃え残り地上到達も(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://twitter.com/subaru2012/status/980436245401632768
https://twitter.com/subaru2012/status/980416402048741376
中津川 昴 @subaru2012 · 11時間11時間前
現在、天宮1号は北米西岸からワシントン上空へ通過中。
中津川 昴 @subaru2012 · 11時間11時間前
天宮1号が大気圏再突入が始まったら、落下予想地域から急いで、航空機を避難させないと間に合わないので、多分、関東から北海道の各地域の航空管制官が今夜は寝れないだろね!4/1 19:00pm〜4/2 09:00amの間は、可能性ありだし。
中津川 昴 @subaru2012 · 11時間11時間前
天宮1号をSatellite Tracker 3Dで追跡した(20:53pmJST)、現在、米ハワイ島南西方向から北東方向に移動中。
https://twitter.com/subaru2012/status/980413566648967168
中津川 昴 @subaru2012 · 11時間11時間前
天宮1号は現在、米ハワイ島東方沖上空を通過中
http://stdkmd.com/sat/
検索(search)で日本語の「て」を選択していくと、天宮1号(Tiangon-1)がある。
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1522620000/1011-0010-101000-201804020700.gif?t=1522620656
(06:50~07:00)
まぁ台風は消滅してくれましてよろしうございました…。
特務機関NERV @UN_NERV · 4 時間4 時間前
【台風3号実況・予報 2018年04月02日 03:43】
台風3号は熱帯低気圧に変わりました。
https://twitter.com/UN_NERV/status/980515930538090496
【台風3号実況・予報 2018年04月02日 00:47】
台風3号は、小笠原近海を1時間に20キロの速さで東に進んでいます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/980471753083297792
中津川 昴 @subaru2012 · 10時間10時間前
台風3号ジェラワットは3/31に中心付近の気圧が一時、935hPaと猛烈な勢力にまで発達したものの、
カムチャツカ半島にあった低気圧に水蒸気を剥がされてしまい、現在では992hPaと並みの台風に戻ってしまい、明日には温帯低気圧になる模様。
https://twitter.com/subaru2012/status/980419361285353473
地震マップ @eq_map · 13時間13時間前
【M5.3】IRAN-IRAQ BORDER REGION 10.0km 2018/04/01 17:35:27JST, 2018/04/01 08:35:27UTC
【M4.2】PANAMA-COSTA RICA BORDER REGION 10.7km 2018/04/01 12:32:03 JST[UTC+9]
【M4.3】COSTA RICA 10.0km 2018/04/01 09:25:37JST, 2018/04/01 00:25:37UTC
【M5.0】HALMAHERA, INDONESIA 68.5km 2018/04/01 04:49:49JST, 2018/03/31 19:49:49UTC
宇宙天気ニュース @swnews · 18 時間18 時間前
[記事] 2703黒点群でB7.1の小さいフレアが発生し、CMEも飛び出しています。
http://swnews.jp #swnews
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 20時間20時間前
2018年3月31日(ut)の太陽・地球データです。
活動領域の影響で太陽X線バックグランド強度Bkgdが最小値を脱しました。
しかしながら太陽電磁波強度F10.7はまだ最小値であり、従って太陽放射の紫外線強度も最小値のままだと推察されます。
そのため地球の熱圏と成層圏オゾン層の薄化は続いているのです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/980275867451408384
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 10 時間10 時間前
ガリレオの時代から太陽観測を続けているSIDC(欧州天文台連合)による2018年3月のSSN(太陽黒点指数)月平均値が発表になりました。
なんと 2.5 の低さです。
この分だと今年中に極小期となってしまうでしょう。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/980421847475929088
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 22時間22時間前
以下は私の主張ですが、太陽活動が衰退すると地球の気候が寒冷化し地殻変動が増大するのです。
太陽活動は明らかに衰退しております。
これから近未来の生存環境は明らかに悪化するのです。
それを踏まえて今国際政治は激動しているのです。
私が右翼っぽい主張をするのには訳があるのです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/980238665090650112
中津川 昴 @subaru2012 · 8 時間8 時間前
暗黒物質ない銀河、6500万光年先で「ありえない」発見
https://twitter.com/subaru2012/status/980453395407421440
コメント