【 玄海原発が爆発 】した場合、【 博多駅が 飯館村 】に/開門したら【 諫早湾 干拓事 業が間違いだった】ことがバレるから/裁判所が必死で開門を止めてるように見える。 (中sin)
【 玄海原発が爆発 】した場合、【 博多駅が 飯館村 】に/開門したら【 諫早湾 干拓事 業が間違いだった】ことがバレるから/裁判所が必死で開門を止めてるように見える。 (中sin)
【 玄海原発が爆発 】した場合、【 博多駅が 飯館村 】に/開門したら【 諫早湾 干拓事 業が間違いだった】ことがバレるから/裁判所が必死で開門を止めてるように見える。 (中sin)
https://www.youtube.com/watch?v=fPm1ttv_fuc
【作業用BGM】ハイキュー!! テンションが上がるサントラ 最強にか

OTL49さんがリツイート
ふくちゃん‏ @zishinmimi · 3月23日

玄海原発が爆発した場合は、

博多駅付近がおよそ飯館村あたりと同じくらいになるみたい。

飯館村と言われても土地勘ないとピンとこない人もいるだろうから記事付けておこ。
https://twitter.com/zishinmimi/status/977331633173929984

  ↑
ふくちゃん‏ @zishinmimi · 24 時間24 時間前

玄海原発が爆発すると、鉄道は博多駅が使えなくなり、船だと博多港に近づけず、飛行機は福岡空港に離発着できなくなる。

仙台空港が使えなくなったことを記憶しているけど、福岡空港の方がはるかに原発に近いので、放射能もあいまって封鎖されることが容易に想像できる。



sinwanohate・レイジ‏ @sinwanohate · 3月21日

福島・飯舘村の民家における放射線の状況と 潜在的生涯被ばく線量 (pdf) (Greenpeace 2017年2月)  
https://twitter.com/sinwanohate/status/976278528210616320



JUMPILIKEYOUさんがリツイート
共同通信公式‏認証済みアカウント @kyodo_official · 3月23日

玄海原発の再稼働反対決議を可決 - 30キロ圏内、長崎2市議会
https://twitter.com/kyodo_official/status/977018986423492608


JUMPILIKEYOU‏ @jumpilikeyou · 3月23日

玄海3号機 7年ぶりに再稼働 | 2018/3/23(金) - Yahoo!ニュース
https://twitter.com/jumpilikeyou/status/977026294436184064


sinwanohate・レイジ‏ @sinwanohate · 3月23日

『破局的な大噴火の可能性を火山学者は「明日起きてもおかしくないが、予知は今は無理」と指摘している。

▼四国の伊方原発をめぐる訴訟では広島高裁がその危険を認めて運転を差し止めさせた。

だが、玄海原発をめぐる訴訟で佐賀地裁は、

危険性は低いとの電力会社の主張を丸のみして再稼働を認めた』
https://twitter.com/sinwanohate/status/977046032138694656


sinwanohate・レイジさんがリツイート
meglalala(つるみません)‏ @kissmeyummy · 3月20日

熊本大学入口名誉教授「玄海原子力発電所-日本には「世界一厳しい安全基準」などありません。

日本にはそもそも先進国並みの「安全基準」(これを満たせば安全)がありません。
https://twitter.com/kissmeyummy/status/976034155698929664


===============

ホワイトフード‏ @whitefood1 · 3 時間3 時間前

3月25日3時02分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が811箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/977606621688770560

3月24日20時54分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が830箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/977513914287009792

3月24日14時53分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が817箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/977423199204925440

3月24日8時53分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が814箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/977332434059448320

3月24日の朝08時の空間線量です。
https://twitter.com/whitefood1/status/977319137755082757



JUMPILIKEYOU‏ @jumpilikeyou · 13時間13時間前

玄海原発が再稼働してから喉が痛い
https://twitter.com/jumpilikeyou/status/977509035984412672


中津川 昴‏ @subaru2012 · 15時間15時間前

黄海と東シナ海で大規模に霧が発生しているのかも知れない、アジアの天気図によると日本海、黄海、東シナ海にFogとある。
https://twitter.com/subaru2012/status/977440345712607232

  ↑
…「タイヤのゴムを劣化させる」ような…「霧」…??(@@;)??
  ↓
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 20時間20時間前

【福岡空港 滑走路使用再開 旅客機タイヤパンクで約2時間半閉鎖】

福岡空港は着陸した旅客機のタイヤがパンクして立往生した影響で、午前8時すぎから滑走路が閉鎖されていましたが、機体の移動が終わり、午前10時半すぎから旅客機の発着を再開しました。

福岡空港では、発着便が欠航したりほかの空港に行き先を変更したりするなどの影響が出ています。

(2018年3月24日 10:43 NHK)
https://twitter.com/UN_NERV/status/977360263199408130


…土地柄なのか? 「脳の劣化」なのか…??
  ↓
OTL49さんがリツイート
アストライオス@ありふれた‏ @ORIHIKA23 · 17時間17時間前

改めて名古屋の怖さを知ったわ
奥の2台目は訳が分からん
https://twitter.com/ORIHIKA23/status/977428322702344192

  ↑
…「実わバイクのほうが一通を逆走してた。」とか…???

(ぃゃでも路面のペイントが…っ?)

===============

cmk2wl‏ @cmk2wl · 16時間16時間前
cmk2wlさんがcmk2wlをリツイートしました

漂着油を分析して PAHの濃度が低くなっていたとしても、生物に高濃度で濃縮されている可能性を書いてないのです。

分解されない限り、化合物は消え失せたりしない。

そして毒性元素の測定もされてない。
https://twitter.com/cmk2wl/status/977411729935101952



特務機関NERV‏ @UN_NERV · 17時間17時間前

【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年03月24日 13:44】
24日 13時34分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上2000m、噴煙の流向は南東です。


sinwanohate・レイジ‏ @sinwanohate · 3月23日

「鹿児島県の薩摩半島の南五十キロの海底に、直径が十キロ余、高さ六百メートルという巨大な溶岩ドーム▼ドームをつくっているのは、

七千三百年前に噴火して、南九州の縄文文化を壊滅させたという鬼界カルデラ。」(中日春秋) 
https://twitter.com/sinwanohate/status/977045551731556352



sinwanohate・レイジさんがリツイート
まじめにNO WAR。‏ @irukatodouro · 3月20日

絶滅危惧貝が大量死 埋め立て影響懸念 市民団体 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース https://ryukyushimpo.jp/news/entry-685450.html

「泡瀬干潟にしか存在しないアワセイソタナグモが絶滅しかねない状況が出ている。渡り鳥も歩きづらそうで、ラムサール条約登録に向けて障害が出てきている感じがする」と
https://twitter.com/irukatodouro/status/975897108321480705


sinwanohate・レイジ‏ @sinwanohate · 3月19日

漁業者側の控訴認めず=諫早開門請求、別訴訟と判断―上告へ・福岡高裁 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00000057-jij-soci

これも、開門したら国営諫早湾干拓事業が間違いだったことがバレるから裁判所が必死で開門を止めてるように見える。
https://twitter.com/sinwanohate/status/975593665421717504


sinwanohate・レイジさんがリツイート
tokkouji‏ @tokkouji · 3月18日

【辺野古】大浦湾の入り口には、大きなサンゴ礁が発達しています。世界有数の規模といわれる青サンゴの大群落もあります。

魚類は、北海道から沖縄まで日本の海に約4千種がいるとされていますが、何とその4分の1にあたる1040種が大浦湾で見つかっているのです。
https://twitter.com/tokkouji/status/975343479302705153



コメント

最新のコメント

日記内を検索