★【 M5 】(10連発)★/【 満月 】/水星と金星が並んでいる。太陽ー火星ー木星が並んでいる。太陽ー地球ー月が整列中。/これは地震雲ですか? (未JUMP)
2018年3月3日 時事ニュース コメント (1)
https://www.youtube.com/watch?v=zFMZG8PZtXY&index=15&list=PLtDMtHQM4j4zxmFmHPlM81gQFMIe3tw4K
souluv - "Sad Exercises (Nujabes Tribute)"
↑
ビミョウに疑問なんだけど、「着地のショックでわずかに軌道を変えてしまう」
可能性は…検証されてるんだろぉか…??
souluv - "Sad Exercises (Nujabes Tribute)"
チャーリー(Lv52)さんがリツイート
NHKニュース認証済みアカウント @nhk_news · 14時間14時間前
【“河川津波”の脅威】沿岸部に甚大な被害を与えた東日本大震災の津波は、川をさかのぼり内陸にも被害をもたらしていた。
最新の技術であの日の“河川津波”を解析、CG再現。全国各地のリスクが浮き彫りに。NHKスペシャル「“河川津波” 震災7年 知られざる脅威」3月4日(日)午後9時~
https://twitter.com/nhk_news/status/969506936571027458
地震マップ @eq_map · 34 分34 分前
★【M5.1】NEW GUINEA, PAPUA NEW GUINEA 41.9km 2018/03/03 06:30:58 JST[UTC+9]
【M5.1】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 117.0km 2018/03/03 06:44:52 JST[UTC+9]
【M5.2】SOUTHWEST OF SUMATRA, INDONESIA 26.6km 2018/03/03 06:03:44 JST[UTC+9]
【M5.1】OFF THE COAST OF AISEN, CHILE 10.0km 2018/03/03 03:06:46 JST[UTC+9]
★【M5.1】NEW GUINEA, PAPUA NEW GUINEA 10.0km 2018/03/02 16:59:02 JST[UTC+9]
【M5.4】SALTA, ARGENTINA 526.3km 2018/03/02 13:42:14JST, 2018/03/02 04:42:14UTC
【M5.0】TAIWAN REGION 44.1km 2018/03/02 12:42:27JST, 2018/03/02 03:42:27UTC
★【M5.6】NEW GUINEA, PAPUA NEW GUINEA 28.7km 2018/03/02 12:01:23 JST[UTC+9]
【M5.9】BANDA SEA 136.8km 2018/03/02 11:20:12JST, 2018/03/02 02:20:12UTC
★【M5.0】NEW GUINEA, PAPUA NEW GUINEA 10.0km 2018/03/02 09:57:12 JST[UTC+9]
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 10 時間10 時間前
3月1日(ut)の太陽・地球データです。
Bkgdが最低のA0.0となって3日目です。
Bkgdの定義がGose衛星によるX線強度とは別にあるように思えます。
黒点は明日にも見えなくなります。
東に活発そうなフレアが見えてますが黒点になるのかは不明です。
これから3月初旬は完全極小期モードなのかもしれません。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/969552432911888386
中津川 昴 @subaru2012 · 11時間11時間前
満月が〇出てきた
https://twitter.com/subaru2012/status/969548645828722688
OTL49さんがリツイート
片岡龍峰 @ryuhokataoka · 12時間12時間前
ブラジルに出現した雲の色が
https://twitter.com/ryuhokataoka/status/969549965474152448
チャーリー(Lv52) @charlie24K · 13時間13時間前
相変わらず雲が変。
北海道には2つの濃い雲。
太平洋にも2本の不思議な雲。
https://twitter.com/charlie24K/status/969524675574300673
宇宙天気ニュース @swnews · 18 時間18 時間前
[記事] 2700黒点群でB6.8の小さいフレアが起きました。
http://swnews.jp #swnews
チャーリー(Lv52) @charlie24K · 21時間21時間前
でも、やっぱ変!
https://twitter.com/charlie24K/status/969394966022717442
チャーリー(Lv52) @charlie24K · 22時間22時間前
これか!
兵庫から茨城まで続いてる!?
https://twitter.com/charlie24K/status/969391061322809344
中津川 昴 @subaru2012 · 22時間22時間前
【現在の惑星配置】
水星と金星が太陽の向こう側に並んでいる。太陽ー火星ー木星が並んでいる。
太陽ー地球ー月が各々整列中
https://twitter.com/subaru2012/status/969381947548958720
チャーリー(Lv52)さんがリツイート
淺井 真至 @shinjiasai · 24時間24時間前
これは地震雲ですか?
https://twitter.com/shinjiasai/status/969355270315917312
OTL49 @sukipparanisake · 9 時間9 時間前
OTL49さんがNHKニュースをリツイートしました
油田あるよね、黒海まで続く地形で成因が分かる感じで。#地震 ?
https://twitter.com/sukipparanisake/status/969591763810713600
cmk2wlさんがリツイート
あずき(しっくりこない) @de_genezene · 3月1日
北極は科学者が言葉にできないほど異常な状態にあることが判明 #SmartNews
https://twitter.com/de_genezene/status/969261720098107392
>2018年1月から2月にかけては記録的寒波が日本列島を襲い、通常はほとんど雪が降らない地域でも大雪が降るなど異常気象に見舞われました。しかし、北極海では記録的な温暖化が発生しており、ベーリング海の海氷面積が異常なスピードで減少していることがわかっています。
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 21時間21時間前
小惑星探査機「はやぶさ2」小惑星リュウグウの撮影に成功
http://www.jaxa.jp/press/2018/03/20180301_hayabusa2_j.html …
「はやぶさ2」は2018年6月21日~7月5日頃に小惑星リュウグウに到着の見込みです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/969389799885881344
↑
ビミョウに疑問なんだけど、「着地のショックでわずかに軌道を変えてしまう」
可能性は…検証されてるんだろぉか…??
中津川 昴 @subaru2012 · 22時間22時間前
【今月の二回満月が観れるぞ!写真は1月末の満月ブルームーン】
https://twitter.com/subaru2012/status/969376027104260096
OTL49さんがリツイート
沖仁 JIN OKI @junglejinjin · 3月1日
夢のようなチューナー
https://twitter.com/junglejinjin/status/969102427172487168
コメント
626
747.