【磁気圏に荷電粒子が充満】/地球全体の地殻構造に変化が起っている。 (未チャ)
【磁気圏に荷電粒子が充満】/地球全体の地殻構造に変化が起っている。 (未チャ)
【磁気圏に荷電粒子が充満】/地球全体の地殻構造に変化が起っている。 (未チャ)
中津川 昴‏ @subaru2012 · 30分30分前

【イラクのバスラで大砂嵐か火山噴火の灰のいずれかの発生により空が真っ赤に!!! 汚れた血のように赤いと言われてる!!】
https://twitter.com/subaru2012/status/966070819049824257


ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 20時間20時間前

英ウェールズでM4.4の地震、過去10年で最大規模 2018.02.18 Sun
https://www.cnn.co.jp/world/35114869.html

M4.4でニュースになるとは幸せな場所だとおちょくらないでください。
今まで地震がなかった場所で地震が起ったと言う事は地球全体の地殻構造に変化が起っていると考えられるのですから。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/965768488072564736

  ↑
ちなみに「地震は無い」という前提で建てられた「原発がある」…。


地震マップ‏ @eq_map · 7時間7時間前

【M5.2】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 101.4km 2018/02/21 00:02:07 JST[UTC+9]

【M5.0】OFFSHORE ANTOFAGASTA, CHILE 40.8km 2018/02/20 18:38:59 JST[UTC+9]

【M5.0】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 96.0km 2018/02/20 16:59:45 JST[UTC+9]

【M5.3】CENTRAL MID-ATLANTIC RIDGE 10.0km 2018/02/20 09:53:04 JST[UTC+9]



ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 15時間15時間前

ウェールズの地震の後アイスランドで地震が連発してます。

その昔、ダルトン極小期(1790年から1830年)突入の頃、1783年にアイスランドのラキ山がVEI(火山爆発指数)6の巨大噴火を起こしました。

その為にヨーロッパ全体は飢饉となりフランス革命(1789年)が起り社会変革が起ったのでした。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/965855218406645760



ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 13時間13時間前

2月19日(ut)の太陽・地球データです。

太陽はF10.7とSSNが極小期でBkgdもA2台となり準極小期モードとなりました。
2月中はこの状態が続くようです。

静止軌道電子密度GoseEが2ヶ月ぶりに上昇してます。
高速太陽風の影響と考えられます。

磁気圏には荷電粒子が充満しているようです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/965886155680989184


宇宙天気ニュース‏ @swnews · 19 時間19 時間前
[記事] 高速太陽風が続き、磁気圏も活動的です。 http://swnews.jp #swnews

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 2月19日
[記事] 太陽風の速度は600km/秒に高まっています。磁気圏も活動的です。



cmk2wl‏ @cmk2wl · 20時間20時間前

2018年2月17日 ニュージーランド
パパモアビーチにマッコウクジラの死骸。
https://twitter.com/cmk2wl/status/965750304854585344


cmk2wlさんがリツイート
AMCS‏ @amseasorg · 2月12日

https://twitter.com/amseasorg/status/963137368936022016




ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 11 時間11 時間前

自給自足するには潤沢なエネルギー源が必要です。
核ミサイルの飽和攻撃を受けても破壊されないように地下深くに設置した新型4S高速炉によるエネルギー供給システムを建設するのです。

全面核戦争は起ります。
全面核戦争を前提にして社会を作り変え生き残る準備をするのが日本のやり方なのです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/965905599379660800

  ↑
…あ”~(--;)はいはいはいハイ…★
http://p.booklog.jp/book/111631/read
リステラス星圏史略 古資料ファイル 5-X-1-6-1
『未完史』 第1部 第6章 扉をあけて。
1.地底都市パンドラ。…空中分解 Part.3。

霧樹里守 is 土岐真扉
販売価格 100円(税込)

ビルケランドⅡ世‏ @Birkeland2nd · 12時間12時間前

日本は追い詰められたのです。
さあどうしたらよいのでしょうか?

核ミサイルの飽和攻撃を受けても文明存続する準備を始めたらよいと私は思うのです。
具体的には地下に社会インフラを整備し自給自足する新型都市の建設です。

結局そうする事が本格的氷河期を生き残る事にもなるのです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/965899319504023552


(恐怖心という)「感情のままに生きることに異論はない」…。(--;)

ビルケランドⅡ世さんがリツイート
国立天文台 アルマ望遠鏡‏ @ALMA_Japan · 17時間17時間前

【プレスリリース】超巨大ブラックホールは銀河進化と無関係? ~アルマ望遠鏡で見えてきた電離ガス流と分子ガスの意外な関係~ https://buff.ly/2Fg0nAQ

銀河進化に大きな影響を及ぼすと考えられてきたブラックホール。しかし今回、影響を与えていない例を発見。両者の関係は予想より複雑なのかも。
https://twitter.com/ALMA_Japan/status/965814197459341312

コメント

最新のコメント

日記内を検索