https://www.youtube.com/watch?v=gzYeblEjKg0
かっこいい、激しい、テンション上がるクラシックピアノ曲集【作業用BGM】
かっこいい、激しい、テンション上がるクラシックピアノ曲集【作業用BGM】
ビルケランドⅡ世さんがリツイート
NOAA Satellites認証済みアカウント @NOAASatellites · 37 分37 分前
https://twitter.com/NOAASatellites/status/958812371857920000
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 23時間23時間前
インド洋中央に強烈なサイクロンが発生してます。
https://twitter.com/NOAASatellites/status/958450444749234179 …
このサイクロンはまだまだ発達するようです。
https://earth.nullschool.net/jp/#2018/02/04/1200Z/wind/isobaric/850hPa/orthographic=-254.70,-25.08,1306 …
行く先はオーストラリア大陸でしょうか?
仮にオーストラリアにサイクロンが上陸するとしたら非常に珍しい事となります。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/958470616411066368
中津川 昴 @subaru2012 · 11時間11時間前
【この時期のロンドンは日本の北海道より暖かい、緯度的には樺太(サハリン)と同じ北緯51度、北海道の稚内でも45.5度なのに、そこより北に6度も北極に近いのに、大西洋の暖流の影響を受けた地中海性気候のために温暖な島だった。
しかし、今年はイギリス全体に大寒波がやってくるので注意しよう】
地震マップ @eq_map · 2 時間2 時間前
【M5.3】SANTA CRUZ ISLANDS REGION 10.0km 2018/02/01 04:15:51 JST[UTC+9]
【M5.1】SOUTH OF PANAMA 10.0km 2018/02/01 01:41:52JST, 2018/01/31 16:41:52UTC
【M5.7】SOUTH OF PANAMA 10.0km 2018/02/01 01:37:06JST, 2018/01/31 16:37:06UTC
【M5.1】LINE ISLANDS, KIRIBATI REGION 14.0km 2018/02/01 00:26:51 JST[UTC+9]
【M5.6】EASTERN NEW GUINEA REG, PAPUA NEW GUINEA 74.7km 2018/01/31 20:49:39 JST[UTC+9]
【M6.1】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 191.2km 2018/01/31 16:07:00 JST[UTC+9]
【M5.3】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 82.2km 2018/01/31 12:13:14 JST[UTC+9]
【M5.3】FLORES SEA 15.2km 2018/01/31 11:00:31JST, 2018/01/31 02:00:31UTC
中津川 昴 @subaru2012 · 5時間5時間前
ヒンドゥークシュ地方でMw6.1が発生した直後、中東〜インドで誘発地震が起きている。発生前:白、発生後:緑。
https://twitter.com/subaru2012/status/958752347127136256
チャーリー(Lv52)さんがリツイート
麒麟地震研究所 @kirinjisinken · 7 時間7 時間前
観測機2のデータです。赤の強い反応が複数出現しています。
皆既月食の時間に月と太陽が反対方向に引っ張っています。
北日本の地震に注意が必要です。朝の反応は月没の時間なので内陸部の地震、火山噴火に要注意
#地震 #地震予測 #地震予知 #皆既月食
https://twitter.com/kirinjisinken/status/958722715917012992
チャーリー(Lv52) @charlie24K · 14時間14時間前
長かった行徳さんの荒れはついに終わったっぽいね?
これはスタンバイと考えられるかも。
海外も含めて大きめ地震と噴火が相次いでいます。
プレートの活動が活発なので、ご用心を!
https://twitter.com/charlie24K/status/958622376215724032
中津川 昴 @subaru2012 · 7時間7時間前
【月食が終わった、元の満月に戻った!!】
https://twitter.com/subaru2012/status/958723019026894848
TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO · 9時間9時間前
ビックカメラの公式ツイッターで皆既月食のライブ配信してる。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/958676799461851137
ビルケランドⅡ世さんがリツイート
国立天文台認証済みアカウント @prcnaoj · 10時間10時間前
だんだん欠けてきました。21時8分頃の部分月食です。 #国立天文台 #皆既月食
https://twitter.com/prcnaoj/status/958673963759972352
特務機関NERV @UN_NERV · 10時間10時間前
【月が欠け始める 午後10時前に皆既月食に】
満月が地球の影に隠れて欠けていく月食が、午後9時前から始まりました。このあと、午後9時51分ごろには月が完全に隠れる皆既月食となり、雲にさえぎられない地域では1時間以上にわたって冬の夜空に赤黒く輝く月を観測することができます。
TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO · 10時間10時間前
日本時間:01月31日
中米メキシコ・ポポカテペトル山で爆発的噴火。BBCでも報道していたけど、こないだから環太平洋火山帯が活発で、あちこちで噴火してる。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/958651103725236224
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 17時間17時間前
1月30日(ut)の太陽・地球データです。
確かに昨日の今頃の太陽は無黒点でした。
昨日後半突如として東側に黒点が出現しました。
まったく不意を付いてます。
高速太陽風は不発です。
地震は2日連続小康状態です。
気象現象はインド洋が大荒れです。
地球規模で全体を掌握するのはたいへんです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/958566358933016576
宇宙天気ニュース @swnews · 17 時間17 時間前
[記事] 太陽の東側に小さい黒点が現れています。太陽風は更に低速になっています。 http://swnews.jp #swnews
宇宙天気ニュース @swnews · 1月30日
[記事] 太陽風は低速の状態が続き、磁気圏も穏やかです。明日は皆既月食です。 http://swnews.jp #swnews
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 22時間22時間前
インド洋の海嶺地震とインド洋のサイクロン発生発達はリンクしていると私は思います。
地球は複雑系システムです。
複雑系システムの特徴は内部システムが相互に関連しており状況が変化するときには全体が一挙に変化する事なのです。
今地球は突発的気候変動勃発へと一歩一歩近づいているのです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/958495640530567168
中津川 昴 @subaru2012 · 7時間7時間前
【ISSの中では飲料水摂取後は、空中で爆転するよだね〜飲んだ水を胃に取り込むためなんだろうね、床の出っ張りを利用して手を使わずに一回転してる!!】
https://twitter.com/subaru2012/status/958727181726814208
中津川 昴 @subaru2012 · 11時間11時間前
【世界遺産がぁぁああああ!!!】
ナスカの地上絵 車進入で破損 | 2018/1/31(水) - Yahoo!ニュース
https://twitter.com/subaru2012/status/958666050559619072
中津川 昴さんがリツイート
ライブドアニュース認証済みアカウント @livedoornews · 1月30日
【興奮】北極海で発見、巨大なクジラの脊椎の写真がFlickrで話題に
http://news.livedoor.com/article/detail/14229775/ …
英国立海洋学センターによれば、海底で天然のクジラの骨が発見されたケースは極めて珍しく過去に6例しかないそうだ。
https://twitter.com/livedoornews/status/958187204769021952
コメント