「配備が7年後になるものを今導入する意味があるのか」/憲法24条と家庭教育支援法案は、鋭く対立する。/「そういうのは共産党にお願いします」。 (また中sin)
2018年1月30日 くたばれ!カイザー(ん)!sinwanohate・レイジさんがリツイート
原田浩司/Koji Harada @KOJIHARADA · 12時間12時間前
まったく鼻から牛乳な話ぜよ。
(`・ω・´)
「沖縄により添うのが政府方針」 首相、ヤジ問題を釈明:朝日新聞デジタル
https://twitter.com/KOJIHARADA/status/957925832802025474
sinwanohate・レイジさんがリツイート
インドア派キャンパー @I_hate_camp · 1月28日
福山哲郎「政府は専守防衛から逸脱する可能性の高い長射程巡航ミサイルを
スタンドオフミサイルと名前を呼び変えてまで突然に導入を決めた。
概算要求にも無いし中期防にも無い物だ。北朝鮮の脅威に対抗するなら、
配備が7年後になるものを今導入する意味があるのか」
(参院本会議1.26より)
https://twitter.com/I_hate_camp/status/957621551079161857
sinwanohate・レイジさんがリツイート
高井 寛 @Butsubutsu804 · 10時間10時間前
対して、「支援」の名を冠するこの法案は国や自治体に「全ての家庭」への介入を許しており、兵士や労働力などの形で国家のための「資源」を産み出す装置として「家庭」(母親)を動員した、戦中の「家庭教育振興」や「隣組」の制度を容易に想起させる。
憲法24条と家庭教育支援法案は、鋭く対立する。
https://twitter.com/Butsubutsu804/status/957955585592274944
sinwanohate・レイジさんがリツイート
澤田愛子 @aiko33151709 · 1月28日
「何人死んだのだ」とやじった松本文明氏。名護市長選がなかったら安倍首相は辞めさせてなかっただろう。彼の発言は安倍政権の思いと同じだからだ。それにしても、
彼も「誤解を与えたのならお詫びする」と。つまり自分は悪くない、誤解した人が悪いのだという表現。
自民議員の低劣さ。絶望を感じる。
https://twitter.com/aiko33151709/status/957561021278781441
sinwanohate・レイジさんがリツイート
ITOKEN @itokenichiro · 1月28日
希望の党から出馬してた民進党の北神圭朗さんに「ちゃんと憲法を守ってくださいね」って握手しながら言ったら「そういうのは共産党にお願いします」って返された話したっけ。(なお、落選)
https://twitter.com/itokenichiro/status/957627704961986561
コメント