cmk2wl @cmk2wl · 6時間6時間前
岡山県津山市には何かある。湿度100パーセント連続。
山あいの窪地がその理由か?他にあまり類似した地形がない。
日田市も同じ雰囲気がある。
https://twitter.com/cmk2wl/status/952932242426228736
↑
…ちなみに「善野」の地形モデルのひとつだったりする…★
(--;)
↓
http://p.booklog.jp/book/109780/read
リステラス星圏史略 古資料ファイル
5-2-x 「(裏)善野物語…」
http://p.booklog.jp/book/108715/read
リステラス星圏史略 古資料ファイル
5-2 『善野物語』
cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl @cmk2wl · 2017年3月6日
岐阜県土岐市
核融合科学研究所 環境放射線データ 日報トレンドグラフ( 全地点 )
https://twitter.com/cmk2wl/status/838963337954152448
…旧PNが
「土岐 真扉」(とき・まさと)
⇒「土岐の地底の異界路入口」ですが…なにか…?(^^;)…。
cmk2wl @cmk2wl · 16時間16時間前
PM2.5
2018-01-15 13:00
愛知県名古屋市千種区鹿子殿
116μg/m3
AQIは有害と判定。
http://soramame.taiki.go.jp/DataList.php?MstCode=23101010 …
cmk2wl @cmk2wl · 27分27分前
沈没したタンカーは大量の原油を積載していた。
奄美大島の北西約300km で沈没。
海流によっては流出した油が到達する。
漁業関係者に警告を出さないでいいのか?
https://twitter.com/cmk2wl/status/953007606003453952
↑
海で働く人たちは情報収集能力に長けているので、
わざわざ愚性腐がアラート出さなくても、十分警戒してると思う…。
…ありゃりゃ…★
↓
地震マップ @eq_map · 1 時間1 時間前
【M5.0】KYUSHU, JAPAN 8.1km 2018/01/16 05:41:37JST, 2018/01/15 20:41:37UTC
特務機関NERV @UN_NERV · 3 時間3 時間前
【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年01月16日 04:14】
16日 04時03分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上1400m、噴煙の流向は北東です。
【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年01月16日 02:56】
16日 02時10分頃、桜島(南岳山頂火口)の連続噴火が停止しました。噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は北東です。
【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年01月15日 21:09】
15日 21時00分頃、桜島(南岳山頂火口)の連続噴火が継続しています。噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は南東です。
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2018年01月15日 19:06】
15日 18時35分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)の連続噴火が停止しました。噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2018年01月15日 18:30】
15日 18時25分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)の連続噴火が継続しています。噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は北西です。
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2018年01月15日 18:06】
15日 17時55分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は北西です。
【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年01月15日 15:40】
15日 15時33分頃、桜島(南岳山頂火口)の連続噴火が継続しています。噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は東です。
【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年01月15日 15:15】
15日 15時03分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1300m、噴煙の流向は東です。
【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年01月15日 13:17】
15日 12時30分頃、桜島(南岳山頂火口)の連続噴火が停止しました。噴煙高度は火口上800m、噴煙の流向は東です。
【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年01月15日 11:54】
15日 11時47分頃、桜島(南岳山頂火口)の連続噴火が継続しています。噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は東です。
【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年01月15日 11:25】
15日 11時17分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は東です。
【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年01月15日 06:19】
15日 06時08分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は東です。
↑
↓
中津川 昴 @subaru2012 · 3時間3時間前
【やはりラ・ニーニャ現象は続いているようで、冬なのに、沖縄周辺は22〜23℃の海水温があり、北風が吹くときは一時的に気温は下がるけど、日が差すと日中はポカポカ温かくなるようだ。フィリピン沖は27〜30℃と台風が発生しやすい】今後数日程度は、寒気の南下が無く荒天は避けられそう。
https://twitter.com/subaru2012/status/952995245515407360
コメント