【 マクド黒字の件 】 賃金を上げモチベがアップした。⇒ これもっと宣伝して。 (未しん)
【 マクド黒字の件 】 賃金を上げモチベがアップした。⇒ これもっと宣伝して。 (未しん)
【 マクド黒字の件 】 賃金を上げモチベがアップした。⇒ これもっと宣伝して。 (未しん)
チャーリー(Lv51)さんがリツイート
アスペリプブロック卿@交通経済レポート‏ @_shmn · 11月30日

マクド黒字の件

一番大きな改革はカサノバ社長が従業員の賃金水準を上げたことでモチベーションが明らかにアップしました。前CEO原田泳幸氏はコストカットを標榜する経営者で目先の数字を作り出すことには長けていた。しかし、長い目で見た場合、それは劇薬でしかありませんでした

これもっと宣伝して
https://twitter.com/_shmn/status/936290114052878336


OTL49さんがリツイート
sakamobi‏ @sakamobi · 11月29日
【悲報】ファーウェイCEO、大正論
https://sakamobi.com/news/huawei-ceo

日本の経営者にこの大正論を正々堂々言える人がどれだけいるだろうか?
https://twitter.com/sakamobi/status/935863620604272640



OTL49さんがリツイート
araichuu 日曜東ツ50b‏ @araichuu · 16時間16時間前

「面接で人を小馬鹿にした会社の製品は買わない」と書いたら、自分を偉いと勘違いしている人事様やらエリート会社員様から、「そんな性格だから採用されねえんだよ!」みたいなクソリプが沢山来て笑った。俺はこういうクルクルパーと関わりたくないから、起業して経営者になった。ありがとうな。
https://twitter.com/araichuu/status/936539210663608322


OTL49さんがリツイート
みなかTM@エンジニア 転職‏ @mrmbackdoor · 11月29日

IT企業「人手不足だ!」

40代A「雇ってください」
IT企業「歳食っているのはいらない」

30代B「雇ってください」
IT企業「マネジメントできないと」

30代C「雇ってください」
IT企業「未知数の君に500万も払えん」

20代D「雇ってください」
IT企業「未経験者はいらんよ」


IT企業「人手不足だ!」



OTL49さんがリツイート
江崎ぐり子‏ @mew_mofumofu · 11月30日

こっちがチャーリーブラウンで、こっちがジャイアン
https://twitter.com/mew_mofumofu/status/936078893118836736



OTL49さんがリツイート
異邦人‏ @Beriozka1917 · 16時間16時間前

日本を輸出大国だと誤解している人には俄かに信じ難いかもしれないが、この国は外需依存度の極めて低い内需立国であり、国民経済を活性化させる為には国内労働者への分配を増やす他ない。

換言すれば、今の日本はまだ国家政策一つで「経世済民」を実践出来るのに、自民党はそれと真逆の事をやっている。
https://twitter.com/Beriozka1917/status/936537394202816512


OTL49さんがリツイート
sakamobi‏ @sakamobi · 12月1日

日本、「最も働きたくない国・第1位」に
https://sakamobi.com/news/mottomo-hatarakitakunai-kuni

東南アジアの若者でさえ「日本はもう僕らが見習う国じゃない」ってはっきり言うもんね。この結果は至極当然。
https://twitter.com/sakamobi/status/936396275930431489


OTL49さんがリツイート
らん@マイナンバーとは全体主義のこと‏ @ranranran_ran · 11月30日

実はさ。「純民間人の3人に1人が貧困者」である可能性があるんだよね。①経済活動人口の約57%が税金で食べている。つまり純民間人は約43%。(石井紘基)②日本人の約15%が貧困者である。(OECD)③約43%/約15%=約3人に1人
https://twitter.com/ranranran_ran/status/936169655424733184


OTL49さんがリツイート
らん@マイナンバーとは全体主義のこと‏ @ranranran_ran · 11月27日
らん@マイナンバーとは全体主義のことさんが愛しのぬこをリツイートしました

外国人を「日本人よりも安い給料で使った結果」ではないのか?という気がせんでもないのだけれど??日本人と同等の給料を支払えば、ここまで酷くはならないのでは???
https://twitter.com/ranranran_ran/status/935178580857724930


OTL49さんがリツイート
cdb‏ @C4Dbeginner · 11月27日
求職活動にPCが必要なのは「持ってない人は採用しない」という意味なんですよ。コールセンターでも採用時にタイピング速度を測って入力処理の能率を見る。一本指で打つ人はさらに社会との差が開く。購入を認めるどころか、職業訓練として受給者にPCを配布していいくらいだよ
https://twitter.com/C4Dbeginner/status/935265030194446336



OTL49さんがリツイート
築地市場青果部の片隅‏ @yacchabakeiri · 3 時間3 時間前

先日品薄のレタスが1ケース10,000円という請求書が届きました。正品は16玉ですから玉単価は625円です。卸売会社の買値でこの値段ですから、到底消費者価格には還元できません。市場会社が損を切って、買受仲卸業者が損を切って、それでも消費者には高いといわれます。
https://twitter.com/yacchabakeiri/status/936740272171388928


rin_earthさんがリツイート
週刊金曜日‏ @syukan_kinyobi · 7時間7時間前

ほとんど断言していい。大々的に広告している有名な酒に、本当にうまい酒など一つもない、と。酒は本質的に大量生産になじまぬ手づくり文化であって、有名度とは形容矛盾なのだ。したがって本当にうまい酒でも、有名になって量産したとたんにまずくなる。

『貧困なる精神Z集』本多勝一



OTL49さんがリツイート
Clara Kreft‏ @808Towns · 11月30日

盛り上がってるサマフェスと思っていたら、綿の収穫でした。
https://twitter.com/808Towns/status/936036381008150528


OTL49さんがリツイート
Tad‏ @CybershotTad · 11月19日
#週刊報道LIFE
両親の逮捕後に木こりとして働いているという長男の佳茂さん。裁判費用のためでもあると。
https://twitter.com/CybershotTad/status/932222696196161538



OTL49さんがリツイート
イケメン弁護士(絶対ブル弁なるマン)‏ @ikemen_lawyer · 11月28日

Plan(計画する)
Delay(遅れる)
Cancel(中止する)
Apologize(謝る)

ってのがPDCAだっていうツイートが最近じわじわツボってきている
https://twitter.com/ikemen_lawyer/status/935352448692076544



OTL49‏ @sukipparanisake · 11月28日
OTL49さんがNature’s Beautyをリツイートしました

ネコに乗るライオン。
https://twitter.com/sukipparanisake/status/935395863341314049


OTL49さんがリツイート
ゆきんこ‏ @tntnlemon · 11月28日

著作権侵害訴訟最終通知書という第一報から最終という最高にロックなハガキ届いた。

消印が25日で最終期日が今日ってとこでだいぶ怪しいしちょっと検索したらあっさり架空請求電話番号だったのでみんなも絶対に騙されないでくれよな!!

二次創作とかやってる人はヒヤッとしちゃいそう
https://twitter.com/tntnlemon/status/935393364295294976

コメント

最新のコメント

日記内を検索