【 なんか異様ですね。 】/【 G2 磁気嵐 発生中】/コロナホールの影響で地磁気が乱れてます/「イグノーベル賞とりまくるぞ!」。
【 なんか異様ですね。 】/【 G2 磁気嵐 発生中】/コロナホールの影響で地磁気が乱れてます/「イグノーベル賞とりまくるぞ!」。
【 なんか異様ですね。 】/【 G2 磁気嵐 発生中】/コロナホールの影響で地磁気が乱れてます/「イグノーベル賞とりまくるぞ!」。
https://www.youtube.com/watch?v=btPJPFnesV4&list=PL2MYymC23PuWKhM5mrWwuBKDULLxojQlV&index=6
Survivor - Eye Of The Tiger

トラキチ‏ @supasio2267 · 8時間8時間前
気象庁地磁気観測所
http://www.kakioka-jma.go.jp/index.html

コロナホールの影響で地磁気が乱れてます
過去3時間の地磁気活動・やや乱れ
15日・活発
#地磁気 #地電流
https://twitter.com/supasio2267/status/909062482806808576


Tabatha‏ @araran100 · 10時間10時間前
気になるデータから抜粋。高速太陽風の影響で、スウェーデン王立宇宙物理学研究所(IRF)のキルナ天文台の磁力計記録は大荒れ。またNOAA(米海洋大気局)宇宙気象予報センターの(GOES気象衛星)Kp指数も赤複数立ち、Dst指数も下がって、地磁気も乱れました。
https://twitter.com/araran100/status/909044191363133440


StHkdのメモらしき何か‏ @moto_sthkd · 11時間11時間前
返信先: @tsurumutukiさん、@StHkdさん、@araran100さん

こちらまだ出先で電界強度の確認ができないのですが、

なんか異様ですね。

電離層に異常はでてそうな感じもありますが…高速太陽風とKp指数大荒れしてましたし…


OTL49‏ @sukipparanisake · 13時間13時間前

20時頃めっちゃ眠かったー。


中津川 昴‏ @subaru2012 · 13時間13時間前
【G2級の磁気嵐発生中、コロナホール由来の太陽風】現在の風速は675km/sと、最大750km/sを記録した太陽風の中でも割と強い方に分類される。】
https://twitter.com/subaru2012/status/908996386804326400


宇宙天気ニュース‏ @swnews · 17 時間17 時間前
[記事] 700km/秒近い高速の太陽風が続いています。磁気圏の活動も活発です。 http://swnews.jp #swnews

トラキチ‏ @supasio2267 · 9月15日
<地震要警戒継続について>
金曜最新の情報が入りましたが今日は更新はしませんのであしからず!
明日まとめますので・現在もコロナホールの影響で太陽風が乱れてます

特に台風通過後は注意を!

まずは台風の備えを優先に!


宇宙天気ニュース‏ @swnews · 9月15日
[記事] 高速太陽風が到来し、磁気圏の活動を強めています。ムルマンスクのオーロラをどうぞ。 http://swnews.jp #swnews


中津川 昴‏ @subaru2012 · 9月14日
【太陽コロナ風、9/14 19時頃地球に直撃きたーーー!!!】北向き磁場の衝突で南極付近のオーロラ発生確率が活発になっている模様。現在太陽風速は500km/sとやや平均より高い。プロトン数は11.0p/cc程度。
https://twitter.com/subaru2012/status/908377247936942081


RZ250‏ @bashi9m9 · 9月13日
そういえば1ヶ月前から衰退してはずの太陽が、反対側だったけど大規模フレアあったし、今回も2回もK点超えのフレア…おかしくなって来てるね。

それにしてもでかいコロナホールだ…
https://twitter.com/bashi9m9/status/908106495182565376



TOHRU HIRANO‏ @TOHRU_HIRANO · 21時間21時間前

現在進行形の深刻な「気候変動」に関する記事
https://www.japantimes.co.jp/opinion/2017/09/15/commentary/world-commentary/asian-cities-endless-summer/ … #climatechange
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/908866654016225280



sinwanohate・レイジ‏ @sinwanohate · 8時間8時間前
謎の生物が海岸に打ち上げられる。「エイリアン?」とTwitterざわつく http://www.huffingtonpost.jp/2017/09/15/snake-eel_a_23211348/?utm_hp_ref=jp-homepage … 生物学ツイッターの出番だっw
https://twitter.com/sinwanohate/status/909079251281895425


cmk2wl‏ @cmk2wl · 17時間17時間前

2017年9月14日 ドイツのバルト海沿岸。
魚が大量死しているそうです。
https://twitter.com/cmk2wl/status/908924896201236480



チャーリー(Lv51)‏ @charlie24K · 6時間6時間前

土星探査機「カッシーニ」 燃え尽きて20年間の任務終了 | NHKニュース
https://twitter.com/charlie24K/status/909087251614752769


南風崎ましつ(キュアしるふぃー)‏ @Astro_Sylphy · 9月14日
皆既日食2017,第三接触の瞬間。
盛大に吹き上がるプロミネンスのなか,月縁の山谷で複数に割れた輝き始めのダイヤモンドリング。月縁の周囲にうっすらとコロナ。
こりゃカッコよすぎでしょ…!

こんなカッコいい太陽,初めて撮った。
#皆既日食
#皆既日食2017
https://twitter.com/Astro_Sylphy/status/908460240055689216



sinwanohate・レイジ‏ @sinwanohate · 8 時間8 時間前

イグ・ノーベル賞、物理学賞「猫は固体かつ液体なのか?」 https://dot.asahi.com/afp/2017091600020.html
「ファルダン氏は『液体とは容器に合わせて形を変えるものだ』と説明。背後には、液体のように花瓶やワイングラス、洗面器などのさまざまな容器に入り込んだ猫の写真が映し出された。」ww
https://twitter.com/sinwanohate/status/909080715425308673


sinwanohate・レイジさんがリツイート
Mikihito Tanaka‏ @J_Steman · 9月15日

o0( 逆説的だけど、「ノーベル賞◯個獲るぞ!」みたいな政策をとるよりも、

「イグノーベル賞とりまくるぞ!オマエらもっと好奇心のままに研究していいよ!」の方が、結果的にノーベル賞を呼び込むような研究を生み出すよね。


OTL49さんがリツイート
NuCode‏ @NuCode · 9月14日

IoT(インチキおじさん登場)って誰が最初に言ったのか、素晴らしい。CEO(ちょっとエロいオッサン)に次ぐ名作




コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2019年8月14日13:48

切れてたw

最新のコメント

日記内を検索