【 異常気象の原因 】/石油は化石燃料ではありません!/地磁気の乱れの第2波が到来しています。
JUMPILIKEYOUさんがリツイート
自考志向‏ @JIKOUSIKOU · 15時間15時間前

石油産業の騙し。石油は化石燃料ではありません! http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=308445&g=131205 …:石油は枯渇しない。石油は地球で2番目(水の次)に多く存在する液体で、今も生産され続けているというのが正解~さらに石炭も天然ガスも!:http://fortune-tao.com/D5/main/CxHy.html … …


cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl‏ @cmk2wl · 2013年12月5日

水にちょっと塩を加えると電導性が大きくなる。これと同じことが大気でも起きる。
半減期の長い核種が大気に蓄積して電導性を増加させイオン化率を増加、

異常気象の原因になってる。



火山情報‏ @kazan_joho · 8時間8時間前

【スウェーデン・キルナ天文台地磁気グラフ】
https://twitter.com/kazan_joho/status/907982252532916224


Tabatha‏ @araran100 · 9時間9時間前
気になるデータから抜粋して報告。昼間報告の通り、

地磁気の乱れの第2波が到来しています。

NASA版TECマップでは、静穏化傾向継続。ただしF2層臨界周波数マップではメキシコ沖(東太平洋)とインドからイラン、イラク付近で異常な高密度域が出現しています。国内データ荒れ傾向です。


チャーリー(Lv51)‏ @charlie24K · 11時間11時間前

今日は夕焼けのツイートが多いなwww


チャーリー(Lv51)‏ @charlie24K · 12時間12時間前

北海道と東北は無くなってしまうんかのぅ…(T-T)
なんてねw
https://twitter.com/charlie24K/status/907899471438135297


OTL49‏ @sukipparanisake · 15時間15時間前

爆睡魔が襲撃中。


Dandy‏ @qDandyp · 18時間18時間前
柿岡地磁気/地電流
X級フレアを起こした黒点からのCME到達
乱れてます。


Dandy‏ @qDandyp · 18時間18時間前

柿岡地磁気/地電流
https://twitter.com/qDandyp/status/907829538356436992


宇宙天気ニュース‏ @swnews · 18 時間18 時間前
[記事] CMEによる太陽風の乱れが到来し、速度は650km/秒に高まりました。 http://swnews.jp #swnews


中津川 昴‏ @subaru2012 · 19時間19時間前

今回の磁気嵐は極北でG1級となったようで、オーロラ現象も、それほど強くは出ていなかった。昨夜の南北両極のオーロラ発生確率でも全体がやや強い緑色で示されており、30%程度だった。


国立天文台 太陽観測科学プロジェクト‏ @naoj_taiyo · 21時間21時間前
【本日の太陽】2017年9月13日の太陽黒点の全面画像です。http://solarwww.mtk.nao.ac.jp/mitaka_solar1/data02/latest/WL_latest.gif … 北半球と南半球に1群ずつ黒点群が出現しています。


宮本一聖‏ @THESF3 · 22時間22時間前
【太陽活動観察39】画像のとおり2017年09月13日朝に太陽黒点を観察していた! 黒点の数・大きさは見てのとおり前回より規模は小さくなっているようにも見える。
https://twitter.com/THESF3/status/907766560327995392


片岡龍峰‏ @ryuhokataoka · 22時間22時間前
磁気嵐が始まっています。北海道でオーロラが撮影できる規模にはならないと思います。先週の磁気嵐のプロファイルが弱めに修正されたように見えます。
https://twitter.com/ryuhokataoka/status/907768363153100800



片岡龍峰‏ @ryuhokataoka · 9月8日
今回の磁気嵐イベントは、予報・報道ミスが目立っている、という特徴があります。1度目のミスは、第二波の衝撃波到来時刻を半日くらい間違ったこと。2度目のミスは第二波の本体(コロナ質量放出)到来を、もう来ないかと思えるような出し方をしたこと。

片岡龍峰‏ @ryuhokataoka · 9月8日
第二波の本体による磁気嵐の始まりは日本時間の夜9時くらいですが、それよりも数時間前に、北海道でオーロラ撮影に成功された、という情報が複数入ってきています。本物だとすると、これもなかなか謎めいていて面白いかもしれません。

NICT 宇宙天気予報センター‏ @NICT_SWC · 9月8日
太陽風磁場が再び南を向いています。9月8日21時(日本時間)以降、現在まで Bz=-15 nTの状態が続いています。太陽風速度は、約750km/sです。今後、再び地磁気嵐が発達する可能性があります。
https://twitter.com/NICT_SWC/status/906136684105940996

NICT 宇宙天気予報センター‏ @NICT_SWC · 9月8日
本日発生した地磁気嵐等の影響を受け、電離圏全電子数およびF層臨界周波数が日本各地で大きく増大し、電離圏嵐が発生しております。数日間は電離圏嵐が続くと予想されます。GPS測位の誤差増大や短波通信障害などにご注意ください。
https://twitter.com/NICT_SWC/status/906044859848450048



チャーリー(Lv51)さんがリツイート
日刊ゲンダイ‏ @nikkan_gendai · 9月12日

【暮らし】古木に注目する元前橋工科大教授の濱嶌良吉氏は「豪雨と巨大地震の連動性が、あらゆる機関の調査課結果から指摘されている」「ここ数十年はあらゆるリスクが重なった時期にある」と警鐘を鳴らしています。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/213378 … #日刊ゲンダイDIGITAL
https://twitter.com/nikkan_gendai/status/907721801492549632



武家州‏ @takeyasu5150 · 11時間11時間前
http://indeep.jp/synchronizatio-between-human-the-earth-and-the-sun-found/
最近の研究でわかった「すべての人類の心臓のリズムが地球規模で同期している」「太陽と地球と全人類は常に磁場を介して同期している」
太陽フレア発生時の「人間の自律神経のリズムと地球の地磁気活動の周波数」のシンクロを示した図
https://twitter.com/takeyasu5150/status/907940771378094080


チャーリー(Lv51)さんがリツイート
onioni X!勇往邁進!‏ @oniakax · 9月11日

我が家の汚なさが丸見えですが、ワンコが上手に歌っていたので思わず撮りました
https://twitter.com/oniakax/status/907221147753656321



sinwanohate・レイジ‏ @sinwanohate · 40分40分前

▼土星探査機「カッシーニ」が二十年に及ぶ旅を終えて、あす、土星の大気圏に突入する。この探査機は、何と多くの「土星の秘密の数々」を見せてくれただろうか▼「カッシーニ」は、燃え尽きる瞬間まで観測を続け、貴重なデータを送ってくる予定だ。
https://twitter.com/sinwanohate/status/908104154140205056


中津川 昴‏ @subaru2012 · 15時間15時間前

2018/01/11には木星ー火星ー月ー地球と、地球ー太陽ー金星ー冥王星の直線が交差してVサインになる
https://twitter.com/subaru2012/status/907899189996040192

10/28には火星ー金星ー太陽ー海王星と、木星ー太陽ー地球ー天王星の直列が交差
https://twitter.com/subaru2012/status/907893919425323008

10/3 に火星ー金星ー地球が直列
12/28には土星ー金星ー太陽ー地球が直列
https://twitter.com/subaru2012/status/907892035473907712



数字‏ @_uwaaaaaaaaa · 9月8日
フレアだったりコロナだったりコロナホールだったりプロミネンス(紅炎)だったりダークフィラメント(暗条)だったり太陽ワードの中二感すごい
名前つけたやつ絶対ラノベ作家だぜ

コメント

最新のコメント

日記内を検索