【 我が家 】 室内空間線量 0.14 μ 。 (作業栗鼠2匹目)
【 我が家 】 室内空間線量 0.14 μ 。 (作業栗鼠2匹目)
【 我が家 】 室内空間線量 0.14 μ 。 (作業栗鼠2匹目)
チャーリー(Lv51)‏ @charlie24K · 18時間18時間前

父島って地震は多いし台風は来るし大変だよな…
北海道に引っ越して来ないか?

え?
冬が無理⁉︎

あー、まーねーw


sinwanohate・レイジさんがリツイート
宍戸俊則(shunsoku2002)‏ @karitoshi2011 · 8月31日

「福島甲状腺がんの報告」鈴木眞一教授~第5回国際専門家会議 https://youtu.be/6oXw2axaHNk

これまで存在されていないとされていた「福島県立医大による小児甲状腺がん患者のデータベース」が存在し、運用されていたことがわかる動画です。
「国際専門家会議」での報告動画。
https://twitter.com/karitoshi2011/status/903158983455678464


https://www.youtube.com/watch?v=uZLJAX6JAws
TM NETWORK Come On Everybody

cmk2wl‏ @cmk2wl · 14時間14時間前

関東は土曜日(2日)の夜遅くまで東電福島原発の風下です。

アメダス(9月1日17時の実測)で見ると、スイス拡散予報よりもっと内陸部に風は向かっています。長野県あたりまで要注意。
https://twitter.com/cmk2wl/status/903531249083359232


線上降水帯?
  ↓
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1504305000/1011-0010-101000-201709020730.gif?t=1504305629
(07:20~07:30)

cmk2wlさんがリツイート
t-mari‏ @kappel0208 · 12 時間12 時間前
日本国内の移住を検討しておられる方向け
たんぽぽさん @cmk2wl の最新メルマガ「Vol174 」は参考になります。


八木明々‏ @nrg34331 · 15時間15時間前
8月の我が家室内空間線量率平均。 平均0.1203μSv/h。
前月0.1210μSv/h。去年同月0.1224μSv/h。
最小値0.1035μSv/h。
最大値0.1410μSv/h。

cmk2wlさんがリツイート
_curognac‏ @_curognac · 6月10日
水式空気清浄機のまえに30分ほど座り込んでた。気のせいかもだけどくしゃみ落ち着いてきた…風がきもちいー



sinwanohate・レイジ‏ @sinwanohate · 8時間8時間前

「今後『リスクの許容範囲』の合意形 成に向けて、地域に密着したニーズ対応ときめ細かいリスクコミュニケーションを実践 することが重要である。」←って要するにLNTも否定して

低線量被曝は子供も受忍せよってことじゃんか

日本学術会議の統一見解ではないことを祈る。

コメント

最新のコメント

日記内を検索