【 大噴出 】(17:30-18:40)/【 千葉 0.4 μ 】。 (半OTL)
【 大噴出 】(17:30-18:40)/【 千葉 0.4 μ 】。 (半OTL)
【 大噴出 】(17:30-18:40)/【 千葉 0.4 μ 】。 (半OTL)
★【更新停止中】★⇒https://twitter.com/shinchann2008

若松ガイガーカウンタ‏ @JK7CNB_13 · 3分3分前
2017年08月28日 07時19分頃の線量は約 0.087μSV/h(15.3cpm)でした。 #Mark2bot

ホワイトフード‏ @whitefood1 · 23時間23時間前
8月27日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social
https://pbs.twimg.com/media/DIMOTcoV4AAFKpI.jpg



不正選挙監視団‏ @rigged_election · 42分42分前
いわき市の中心部から車で1時間ほど離れた志田名地区は、福島第一原発から30キロ圏内であり、全域で屋内避難地区の指定が解除された。しかし、著者が放射能測定のため現地に入ると、至るところに高線量スポットが発見された。
https://twitter.com/rigged_election/status/901922278077751296


neko-aii‏ @neko_aii · 9時間9時間前
2011/11 千葉県柏市在住

ガイガーカウンターを購入し、
初めて部屋と
外の線量を測ったところ、

自室の線量 0.25μSv/h平均、

ベッド周辺 0.27μSv/h平均、

自宅前の線量 0.3縲鰀0.4μSv/h平均と判明。


ただちに、避難しましょう。(--;)。

cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl‏ @cmk2wl · 2015年12月9日

海から陸への放射性物質の舞い戻りは、潮がそれをどこに運ぶかによりますが、福島沿岸だけではなく日本の沿岸全てで起きるでしょう。そして、最終的にはとても微細な泥の堆積物があるところに留まり、人を被曝させるのです。バズビー博士

干潟のような場所は危ない。



sinwanohate・レイジさんがリツイート
kog‏ @murekinnoto · 8月26日

関東大震災の折、群馬県に住んでいた萩原朔太郎が、同県内で起こった藤岡事件への怒りから震災の翌年に発表。同事件では、デマを信じた自警団によって17人の朝鮮人が殺害された。
https://twitter.com/murekinnoto/status/901323803002773504

(⇒4項目あとに続く。)

コメント

最新のコメント

日記内を検索