【画像1】…大西洋がばきばき揺れてるとか。(--;)★
【画像2】…台風がこんなに高緯度まで来てるとか…。
↑
昨日「偶然」見つけたこの人、超クール。(^w^)g
https://twitter.com/Andy_Jepherson
なんかアルマンディン兄様だったらこんなじゃないか?という感じの、
情報選択眼…♪
…ネタの宝庫…♪
【画像2】…台風がこんなに高緯度まで来てるとか…。
OTL49 @sukipparanisake · 10時間10時間前
通信が激重だったり、急に軽くなったり、変化が激しい。一応ご注意のほど。
#地震
OTL49さんがリツイート
powaan21相互フォロー @Powaan2Four · 14時間14時間前
ギリシャで 「90カ所から同時に」 森林火災が発生。
https://t.co/VnYjI6c7Tg
火の用心-山火事ってこんなに多かったっけ?(世界各地で山火事、日本でも) - NAVER まとめ
世界危機研究所(WCL)さんがリツイート
太陽フレア情報bot(β版) @sflare_ideeile · 8月15日
【太陽フレア】発生日時:2017/08/15 16:51:00(JST) 等級:B2.5 太陽フレア情報検索 http://sflare.ideeile.com/ #solarflare #solar_flare #太陽フレア
固定されたツイート
世界危機研究所(WCL) @Andy_Jepherson · 8月11日
警戒レベル【★★★★★】
九州でフラグが立ってから6日が経過しました。
フラグが立っている中、北アルプスで新たな噴煙があがり、気象庁が注意を呼びかけています。
太陽フレア、コロナホールが発生しました。今回の太陽風は地球に直撃する可能性があります。
↑
昨日「偶然」見つけたこの人、超クール。(^w^)g
https://twitter.com/Andy_Jepherson
なんかアルマンディン兄様だったらこんなじゃないか?という感じの、
情報選択眼…♪
世界危機研究所(WCL)さんがリツイート
BOPPO @Boppo2011 · 10時間10時間前
◆小惑星2012TC4
日本時間10/12 14:42頃
長径16mの小惑星が地球に大接近
距離は約5万kmで月までの約1/8
速度7.6km/s(時速27000km)で通過
チェリャビンスク隕石とほぼ互角
仮に地球に衝突すれば(しませんが)
直径350mのクレーターが出来ます
https://twitter.com/Boppo2011/status/897807317529370624
世界危機研究所(WCL)さんがリツイート
AFPBB News認証済みアカウント @afpbbcom · 8月15日
食品安全法が改正されたスイスで来週、昆虫を原料とする食品が初めて店頭に並ぶことに。スーパーマーケット・チェーン「コープ」は、たんぱく質が豊富なゴミムシダマシの幼虫を材料に使ったハンバーガーとミートボールの販売を開始すると発表。
https://t.co/iHrp0J1flQ
世界危機研究所(WCL)さんがリツイート
藤原直哉 @naoyafujiwara · 8月15日
藤原直哉さんがChina Xinhua Newsをリツイートしました
中国新華社通信
伸長が1.9メートルある5千年前の人骨を発掘。当時の平均身長から見て巨大人
https://twitter.com/XHNews/status/881886894543470592
…ネタの宝庫…♪
コメント