【 甲状腺がん 生徒3人 】(郡山市内「線量少」地域)/【 0.042 μSv/h 】⇒【 高い 】/【 時給 300円 】で原発作業/福島県以外の自然放射線量 0.02 μ~。 (未しん)
2017年8月7日 情報はベクれトル…(~~;)★ コメント (1)cmk2wl @cmk2wl · 11時間11時間前
どんなに忙しくても、被曝回避だけはしっかりと。
水、
空気、
食品。
それを完全にしない限り、次に何が起こるか目に見えている。
OTL49さんがリツイート
生きる悪知恵 @outlaw2828 · 8時間8時間前
大豆(国産)
凝固剤(塩化マグネシウム)
グリセリン脂肪酸エステル
炭酸カルシウム
レシチン(大豆由来)
炭酸マグネシウム
シリコーン樹脂
え、シリコーン樹脂?!たべものですか?
勘弁してください!
https://t.co/dzyCYUMSIr
参照⇒http://85358.diarynote.jp/201708060752008865/
【 手足が冷たく温まらない】/【 寒くないのに寒気 】。
TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO · 8時間8時間前
最近、人格的に凄く冷酷になってきていて、こないだ友人が
「なんか若い奴が何人も亡くなってて何だろう?」
って言うので「だから言ってるだろうよ。原発事故後から。内部被曝がヤバいんだよ。国は内部被曝の恐ろしさを国民に教えてないの。韓国でさえも学校で習う内部被曝。それを日本は教えてないの」
cmk2wl @cmk2wl · 8 時間8 時間前
最近になって放射能問題に気がついた人のために、メルマガで「放射能イロハのイ」をいくつか発信していきます。
ダイジェストになりますが、わかりやすく解説をしていきます。
https://twitter.com/cmk2wl
NPwrAGW @NPwrAGW · 29分29分前
(参考)
・追加被ばく線量年間1ミリシーベルトの考え方
自然放射線0.04+人工追加放射線0.19μSv/h
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=18437&hou_id=14327 …
・福島県以外の自然放射線量:約0.02(沖縄、愛媛)~0.10(広島、山口)μSv/h
菊池誠(8/12円盤) @kikumaco · 9時間9時間前
ロンゲラップ環礁での地面直置き線量が、
僕の個人線量の1時間当たりよりずっと少ない
もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) @mollichane · 10時間10時間前
テレビ朝日のビキニ特集を見た。線量計測で出てきた数字は0.045μSV/h。つまり年間線量で0.4mSV程度。(略)
言っておくけど0.4mSVと言う数値は
日本で(略)誰もが被曝してる程度の量。(略)
…確かに…(@@;)…。
「被曝カナリア体質」の私が、
気分が悪くなり、眉毛が「~”~:」になり、
「そろそろ逃げなきゃ…」と感じ始める境界数値が、
「0.04μ」ライン………。
静かな夜 @shizukanayoru3 · 7月31日
地上1m 地上50cmで計測
計測日2017年7月29日
福島県須賀川市
とある住宅地の空間線量: http://youtu.be/7YLBzSh3O1o
https://pbs.twimg.com/media/DGD-lgsUIAAScdw.jpg
藤原直哉 @naoyafujiwara · 7月31日
福島原子力災害発生から2か月目の福島県内某所。線量が100分の1になったってまだ0.5マイクロシーベルトぐらいある。
https://pbs.twimg.com/media/DGD5tK8UQAIZd4Q.jpg
4-Sea 太平洋が死んだ311に黙祷を @4_Sea_ · 7月31日 テレビ東京が伝えた年間被曝線量が1ミリシーベルトを超える地域
(公式アーカイブ動画→ http://goo.gl/IM2njK )
本来、入ってはいけない危険地域。ご覧のように首都圏にまで及んでいます
https://pbs.twimg.com/media/BJ9x503CUAAU4Fr.jpg
un志水 満 @tennsi21 · 7月30日
福島原発事故の5年後からはじまる日本人の悲劇~ http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=309765&g=131205 …:福島・高線量地域の子供達を安全な場所へ!
低線量被ばくの影響は約5年後から深刻化します。
https://pbs.twimg.com/media/CXLQqdRUsAA7zBr.jpg
驚異のラドンガス療法が自宅で!? @126Demon2958 · 1時間1時間前
【放射線ホルミシス効果3】
・DNA損傷が多いために修復できない
・修復ミスが起きて異常な遺伝子が残る(略)
Clara Brahms @ClaraBrahms · 19時間19時間前
ママ友情報
福島県の郡山市立(グリーン)ヶ丘中学校では
甲状腺がんの生徒が3人も
判明しているそうな。
あそこは郡山市内でも線量が比較的少なかった地域だと思うけど。(略)
ウクライナ政府報告書bot @ukurainahoukoku · 7月30日
事故時に胎児発達期であった子どもたちの場合、胎児期の被曝線量と、出生後の健康状態、身体発達、多数の小さな異常を有する表現型の形成、体細胞の染色体異常の数の増加との間に、信頼性のある相関が存在する。
makotokasai @makotokasai · 7月30日
リスクはその土地が汚染された線量の値だけでは無い。
1)初期被曝の外部&内部被ばくリスク。
2)2011年の食べ物や飲み物から摂取した内部被ばくリスク。
3)汚染された土地で生活する内部被ばくと外部被ばくのリスク。
4)継続的に摂取する食料からの内部被ばくリスク。
を足したものだ
cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl @cmk2wl · 2016年9月10日
水に放射線があたると過酸化水素に。
過酸化水素:強い腐食性を持ち、高濃度のものが皮膚に付着すると痛みをともなう白斑が生じる。wiki
いろんな物質が酸化しやすくなってしまう。
地表面には福島原発由来の大量の放射性物質がある。
TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO · 8時間8時間前
こういうのって
信じない(=信じたくない)という未だに平和ボケの人がいるからね
(2011年8月27日の記事)当時、民放テレビ各社でも報道してましたよね。この頃は、これ以上の恐ろしい報道を連日、やってた。ストロンチウム(β線核種)は、どうすんだろうね。未だに海に漏れてるよね
https://pbs.twimg.com/media/DGjXYgnVoAAUoA3.jpg
TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO · 9時間9時間前
さっきNHKで「広島原爆・被爆死」の特集をやってたけど、広島原爆は爆弾だから、熱線で亡くなった人が数万人で、その後、雨などで放射性物質(セシウム137)で亡くなった人も大量にいたと解説。
福島原発の場合(セシウム137)は、
広島原爆の約168倍放出されたと日本政府は公表してる
OTL49さんがリツイート
neko-aii @neko_aii · 8月5日
ベトナム人実習生6000人を日本に呼び、時給300円で原発作業に投入
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/978b7ae89f0302c0cc9315c8b11951fb …
原発修理の為にベトナムから6000人の実習生を仕入れる、
人身売買奴隷商人「アイム・ジャパン」の正体
https://t.co/z2dDqydoYA
←( 前 項 参 照 )。
コメント
個人的には無風?
不満はありますが、
むしろ小吉。(^。^;)
ただし札幌には太平洋側から
凄まじいストロンチウム汚染の
海霧が襲いかかって来てます。
(-_-#)
かなり生き物が死ぬレベル。
(-_-#)
2011年の軽井沢クラスの汚染。
(∋_∈)