※画像1⇒(わかりにくいけど)中高緯度地帯、横一線の発震。
※「M6級」が2日2連続してる…。
https://twitter.com/eq_map
http://ds.iris.edu/seismon/eventlist/index.phtml
※「M6級」が2日2連続してる…。
TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO · 3 時間3 時間前
07月13日04時49分
震源地:日本海西部(北緯40.9度、東経131.8度・深さ約590km)マグニチュード6.3の異常震域の地震。
北海道 震度1
福島県 震度1
埼玉県 震度1
https://pbs.twimg.com/media/DEj1ewYUQAA8WD4.jpg
チャーリー(Lv51) @charlie24K · 4時間4時間前
行徳さん、復帰早かった。
てか欠測はしてないんだ…
それより青は収束していなかったし。
なんの前兆なのー?
こわ{((>_<))}
https://pbs.twimg.com/media/DEjWfJVVYAE44ii.jpg
さかちゃん @gami2014 · 4時間4時間前
7月12日の太陽。黒点は健在です。
https://pbs.twimg.com/media/DEjevR-UIAAW6y_.jpg
アルカリ @hadaniyasashii · 6時間6時間前
みんなスマホがバグってるから磁気嵐がきてる説ある #かれはくるっていた
OTL49 @sukipparanisake · 8 時間8 時間前
次の29日後は、6/16からの7/15なのだけど、今が不穏。#電波時計 #地震予測
https://pbs.twimg.com/media/DEjDK7WUIAA1nC1.jpg
cmk2wl @cmk2wl · 9時間9時間前
北アメリカ、スペイン、セルビア、ヨルダン、メキシコ等、40度前後の熱波に襲われている。
チャーリー(Lv51) @charlie24K · 13時間13時間前
行徳さん、やっと落ち着いてきたのかな?
ちなみに強振モニタの茨城が、点きっぱなしになったり赤くなったりするのは、雷のせいだと思うよ!
凄いから…
https://pbs.twimg.com/media/DEhjNuOXsAEDqN4.jpg
宇宙天気ニュース @swnews · 18時間18時間前
[記事] 高速の太陽風が続き、磁気圏も弱い活動が続いています。 http://swnews.jp #swnews
ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd · 18時間18時間前
7月11日(UT)の太陽黒点です。
真正面の黒点により太陽データは高めです。
可視光画像で黒点がまだこちらをにらんでます。
何もしないではやく西に沈んでほしいです。
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/884987342171320320
Dandy @qDandyp · 7月11日
父島地磁気 Z値も上がってた。
https://pbs.twimg.com/card_img/884648785028067329/Z1_f7aQy?format=jpg&name=600x314
宇宙天気ニュース @swnews · 7月11日
[記事] 高速の太陽風が続いています。6月の黒点相対数は、19.4 でした。 http://swnews.jp #swnews
宇宙天気ニュース @swnews · 7月10日
[記事] 2665黒点群でCクラスのフレアが続いています。高速の太陽風が到来しています。 http://swnews.jp #swnews
地震予測 @jishinkenkyu · 7月9日
地磁気のデータに下降の異常
1週間程度国内はM5.5~6.8の地震に注意
https://pbs.twimg.com/media/DESeV-WV0AUWn3w.jpg
https://twitter.com/eq_map
☆【M3.7】フィリピン海盆北部 深さ86.7km 2017/07/13 08:19:46
※【M4.2】MACEDONIA 10.0km 2017/07/13 07:19:54JST, 2017/07/12 22:19:54UTC
★【M4.4】AUCKLAND ISLANDS, NEW ZEALAND REGION 10.0km 2017/07/13 04:18:09 JST[UTC+9]
☆【M4.6】RYUKYU ISLANDS, JAPAN 13.8km 2017/07/13 04:04:30JST, 2017/07/12 19:04:30UTC
※【M4.1】IONIAN SEA 10.0km 2017/07/13 06:36:31JST, 2017/07/12 21:36:31UTC
☆【M4.4】MINDANAO, PHILIPPINES 201.6km 2017/07/13 03:32:44JST, 2017/07/12 18:32:44UTC
☆【M4.4】岩手県北部 深さ53.8km 2017/07/12 21:06:14
◆【M4.4】SALTA, ARGENTINA 181.8km 2017/07/12 20:31:13JST, 2017/07/12 11:31:13UTC
▽【M4.7】NORTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2017/07/12 19:42:19JST, 2017/07/12 10:42:19UTC
◇【M4.6】OFFSHORE EL SALVADOR 66.1km 2017/07/12 19:08:42JST, 2017/07/12 10:08:42UTC
◆【M5.5】OFFSHORE MAULE, CHILE 10.0km 2017/07/12 18:08:17JST, 2017/07/12 09:08:17UTC
☆【M4.8】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 35.0km 2017/07/12 14:36:14 JST[UTC+9]
◇【M4.1】OFF THE COAST OF OREGON 10.0km 2017/07/12 12:41:14JST, 2017/07/12 03:41:14UTC
☆【M4.5】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 57.5km 2017/07/12 10:54:34 JST[UTC+9]
◇【M4.1】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 10.0km 2017/07/12 08:42:42 JST[UTC+9]
*【M5.0】SCOTIA SEA 10.0km 2017/07/12 07:38:46JST, 2017/07/11 22:38:46UTC
★【M4.6】VANUATU REGION 10.0km 2017/07/12 07:08:46JST, 2017/07/11 22:08:46UTC
http://ds.iris.edu/seismon/eventlist/index.phtml
12-JUL-2017 22:19:54 41.15 20.89 4.2 10 ALBANIA 10274763
12-JUL-2017 21:36:31 37.96 20.52 4.1 10 IONIAN SEA 10274742
12-JUL-2017 19:48:08 40.86 131.69 5.9 559 SEA OF JAPAN 10274708
12-JUL-2017 19:18:09 -49.07 164.74 4.4 10 AUCKLAND ISLANDS, N.Z. REGION 10274758
12-JUL-2017 19:04:30 26.10 128.40 4.6 14 RYUKYU ISLANDS, JAPAN 10274756
12-JUL-2017 18:32:44 5.81 125.55 4.4 202 MINDANAO, PHILIPPINES 10274720
12-JUL-2017 11:31:13 -24.21 -67.07 4.4 182 CHILE-ARGENTINA BORDER REGION 10274547
12-JUL-2017 10:42:19 37.75 101.47 4.7 10 QINGHAI, CHINA 10274543
12-JUL-2017 10:08:42 13.41 -89.77 4.6 66 EL SALVADOR 10274537
12-JUL-2017 09:08:17 -35.39 -73.23 5.5 10 OFF COAST OF CENTRAL CHILE 10274533
12-JUL-2017 05:36:14 35.25 141.12 4.8 35 NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 10274515
12-JUL-2017 03:41:14 44.05 -129.22 4.1 10 OFF COAST OF OREGON 10274492
12-JUL-2017 01:54:34 38.23 141.57 4.5 57 NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 10274438
11-JUL-2017 23:42:42 50.70 178.88 4.1 10 RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS 10274361
11-JUL-2017 22:38:46 -60.34 -48.68 5.0 10 SCOTIA SEA 10274327
11-JUL-2017 22:08:46 -19.21 167.57 4.6 10 VANUATU ISLANDS REGION 10274318
11-JUL-2017 21:03:25 -28.96 -72.61 4.5 10 OFF COAST OF CENTRAL CHILE 10274301
11-JUL-2017 15:40:14 -22.33 -68.40 4.5 143 NORTHERN CHILE 10274142
11-JUL-2017 15:05:27 -41.74 174.23 4.3 15 COOK STRAIT, NEW ZEALAND 10274109
11-JUL-2017 13:35:57 46.16 142.94 5.0 341 SAKHALIN, RUSSIA 10274086
11-JUL-2017 12:11:12 -10.10 118.22 4.4 54 SOUTH OF SUMBAWA, INDONESIA 10274061
11-JUL-2017 12:09:17 0.64 -79.73 5.3 34 NEAR COAST OF ECUADOR 10274057
11-JUL-2017 09:30:26 60.45 -147.38 4.3 15 SOUTHERN ALASKA 10274034
11-JUL-2017 07:00:01 -49.55 164.03 6.6 10 AUCKLAND ISLANDS, N.Z. REGION 10274017
11-JUL-2017 03:18:19 35.79 -1.68 4.9 10 NORTHERN ALGERIA 10273991
11-JUL-2017 02:56:36 31.39 130.60 5.2 17 KYUSHU, JAPAN 10273979
11-JUL-2017 01:24:31 2.76 99.00 5.3 142 NORTHERN SUMATRA, INDONESIA 10273950
sa360さんがリツイート
有名ではない動物達 @_torizukan_ · 7時間7時間前
【サイべリアン】
ロシア東部で自然発生したかなり大型の猫。
とても温厚で非常に賢い子が多いそうです。
大きい体とモフモフした毛が特徴ですが
人懐っこく甘えんぼうな一面もあります。
https://twitter.com/_torizukan_/status/885178246089670656
中津川 昴 @subaru2012 · 14時間14時間前
【夕日を横切るジェット機と黒点】
Sunspot AR2665 (c)Bruno Boni de Oliveira Jul. 11, 2017 Manhattan, New York, New York, USA
https://pbs.twimg.com/media/DEh0y2QXgAAQXzP.jpg
相互脳推進協会 @HjysN8dfgDyqEPn · 15時間15時間前
宇宙との関係から地磁気に至るまで、すべて意識は関係しています。意識をあれに変換させてハイパースペースへ移行させます。それから、AIへという流れなんですよ。
コメント