https://www.youtube.com/watch?v=Sl7aAalqc4U
Titanic Enya Song
https://twitter.com/UN_NERV
https://twitter.com/eq_map
↑
…高校の修学旅行の時、私は広島の市街を歩いただけで気分が悪くなり…
(ぃゃいろいろと「生きてない人々」が「視えてた」せいもあるけど…)
資料館では完全に貧血?と眩暈と吐き気おこして、
這う這うの態で玄関前に出て、くたばってましたね…★(~~;)★
(むろん当時の悲惨さに感情負荷が耐えられなかったせい…とだけ、
当時は考えてましたが…)
Titanic Enya Song
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 7時間7時間前
これを甘くみちゃダメ
桜島の噴火。噴火時に2つの噴煙が上がってる。とても異様。しかも3400m
原発近くの火山は噴煙が危ない。近くに川内原発があるでしょ。
噴煙で電源がダウンしたら、福島原発の二の舞。
鹿児島大学の井村さんも警告してる。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/869028913032249344 …
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/869213731271524353
しんちゃん @shinchann2008 · 10 時間10 時間前
本当に地下水が原因なのか?詳しい報道が少ない。大分の地割れ。『広がる大分・豊後大野の地割れ、拡大防止へ水抜き工事開始』TBS系(JNN) 5/29(月) 19:08配信
https://t.co/iKwBOlkydp
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 19時間19時間前
05月29日11時34分
桜島:噴火(噴煙の高さ・火口上:3400m)
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/869028913032249344
気象庁:速報「1時間以内に鹿児島市(桜島)では、やや多量の降灰があり、降灰は鹿児島県鹿児島市まで予想されます」画像提供(気象庁・地震火山部)http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/kouhai/jishin_data/data/contents/kazan/vol/ashfallq/20170529/Z__C_RJTD_20170529024116_EQV_CHT_JCIashfallq_JR506X_N1_image.pdf …
どるぴん @carapowa1 · 23時間23時間前
長崎。GWからずっと0.1以上だった線量が一昨日から0.09に下がってる。ホ体感も一昨日からほぼ無く身体が軽い。地震体感は強いまま。。。8:34 快晴
https://pbs.twimg.com/media/DA83NdEVoAAg1d7.jpg
cmk2wl @cmk2wl · 23時間23時間前
今日 2017年5月29日の光化学スモッグ気象予測モデルによる地上オゾン分布予測
午後から広い範囲でオゾンの増加が予想されています。
https://pbs.twimg.com/media/DA87VouUAAAxYnA.jpg
cmk2wl @cmk2wl · 23時間23時間前
産廃の処分場って、わざと火をつけてゴミの容積を減らしてるんじゃないの?
ゴミ処分場からは火が出やすいとわかっているのだから、無過失としてはいけないのでは。
https://twitter.com/UN_NERV
https://twitter.com/eq_map
▽【M2.6】東海地方南方はるか沖 深さ26.1km 2017/05/30 08:05:29
★【M2.6】薩摩半島付近 深さ143.3km 2017/05/30 02:48:41
★【桜島 噴火に関する火山観測報 2017年05月29日 19:02】
29日 18時48分頃、桜島(昭和火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は南西です。
★【桜島 噴火に関する火山観測報 2017年05月29日 17:07】
29日 16時55分頃、桜島(昭和火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は南西です。
◇【津地方気象台発表 スモッグ気象情報(光化学オキシダント) 2017年05月29日 15:59】
北中部では、今日夕方にかけて光化学スモッグが、発生しやすいでしょう。屋外での活動に十分注意してください。
※【名古屋地方気象台発表 スモッグ気象情報(光化学オキシダント) 2017年05月29日 15:52】
三重県では、夕方にかけて光化学スモッグが発生しやすいでしょう。屋外での活動に十分注意してください。
☆【福岡管区気象台発表 スモッグ気象情報(光化学オキシダント) 2017年05月29日 14:47】
九州北部地方(山口県を含む)では、光化学スモッグが発生しやすい気象状態となっているところがあります。屋外での活動に十分注意してください。
▼【M2.5】奄美大島近海 深さ51.6km 2017/05/29 13:23:16
★【桜島 噴火に関する火山観測報 2017年05月29日 12:15】
29日 12時07分頃、桜島(昭和火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1500m、噴煙の流向は南西です。
★【桜島 噴火に関する火山観測報 2017年05月29日 11:42】
29日 11時34分頃、桜島(昭和火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上3400m、噴煙の流向は南です。
▽【M4.3】BONIN ISLANDS, JAPAN REGION 467.3km 2017/05/29 11:08:27 JST[UTC+9]
★【桜島 噴火に関する火山観測報 2017年05月29日 10:01】
29日 09時53分頃、桜島(昭和火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は南です。
◇【M2.7】鳥取県東部 深さ10.3km 2017/05/29 07:22:43
▼【M3.2】大隅半島南東沖 深さ26.3km 2017/05/29 05:54:17
どるぴん @carapowa1 · 12時間12時間前
返信先: @zakennayouさん、@snoopymaygonさん
ずっと前にナヨちゃんが長崎の原爆資料館や16聖人行きたいって言ってた時私言ったんだけど。資料館の中は線量高いからやめた方が良いよって。外が0.08平均位だけど資料館の中は0.12から0.13だった。当時のもの展示してるから。お子さんはやめといた方が良いと思ったんだ。。。
↑
…高校の修学旅行の時、私は広島の市街を歩いただけで気分が悪くなり…
(ぃゃいろいろと「生きてない人々」が「視えてた」せいもあるけど…)
資料館では完全に貧血?と眩暈と吐き気おこして、
這う這うの態で玄関前に出て、くたばってましたね…★(~~;)★
(むろん当時の悲惨さに感情負荷が耐えられなかったせい…とだけ、
当時は考えてましたが…)
コメント