(5)  ( 画像追加 )
https://www.youtube.com/watch?v=f6Z0qbB6FHA
ブルーインパルス 「allegretto ~そらときみ~」




     ◎


 軽くクシャミして。神野が目を覚ましてみるといつもお行儀のいい栗原がコタツに脚つっこんだまま、いかにも幸せそうな顔をして眠りこんでいた。

「…栗ィ。風邪ひくぞォ。」

 自分もだらしなくハナすすりあげながら、押し入れから毛布出してきて、かけたろーかなーっと。

(( …こいつ…。ホントにかーいい顔して寝てやがんの…))

 やれやれってな顔。

 ふだん冗談以外で可愛いなんぞとほざこうもんなら栗が牙むくんで云わないでいるけど、四六時中見飽きるほど顔つきあわしてる神野にしたって、他のやつならともかく、栗谷見るのにウンザリする、なんて事は絶対になかった。

 単に外形が整ってるというだけでなく、神野の大事な相棒の場合、1つ1つの表情がみごとにキマっている。

 …それだけ、内面にあるものが豊かなのだ、とは、神野は思わない。

 ただ、かーいい顔して、と苦笑めいた笑顔を見せるだけだ。

((…栗の場合、 "美形" って言葉は美男子とか美青年ってより、はっきし言って "美人" なんだよなー…。))

 そんな事も漠然と考える。

 …寝顔を見ているうちにふいっと昨日の写真のことを思い出した。

 好奇心が頭を持たげる。

 確か、手帳にはさんであったはず。

((…案外おふくろさんのだったりしてな。こいつ…マザ・コンの気があるから。))

 ニタニタしながら右手を栗原のふところにつっこむ。

 途中で目を覚まさないように気をつけて。

 それから内ポケットというものは向かい合った時には左手でなきゃ触れないのだと気がついた。

「…ん。しょ、っと。」

 栗谷は心持ち右肩を下にするような角度で寝ているのだ。

 神野はほとんどそれと平行に横たわるような体勢で、不自然に右腕を曲げて体を浮かせ、左手をそっとすべりこませた。

 運良く手帳を抜きだす。

((…さてさて、っと。誰の写真でしょうねェ。))

 ちょっと肌寒いので栗谷の横に座ったままコタツに足先入れて。

 パラパラと手帳をめくる。

 ………と。


(( …… 栗 …… !! ))



 言葉にならない感情が、背中を走り抜けて行った…。






https://www.youtube.com/watch?v=U6bKJNRZq-Q
ブルーインパルス 「たった一つの想い」

  ↑

…いかん…! うっかり画像に見惚れてたら(^^;)

ネタが増えそーだーーーーーーッ☆★☆wwwww



コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2017年5月26日14:27

このシーンにも貰ったイラストがあったので追加しました。
(^^)

「栗さんのいかにも幸せそうな寝顔」というタイトル?が書き込んであって、

「このリーフ、ピンクというよりはモモイロだわさっ
 線うすくてごめんなさい
 筆圧弱いんです、こんどペン入れます」の小さいコメント。

 裏側に、

「しかしなー、くりさんが女に見える…というのはイマイチ抵抗がある。
 そりゃー、近ごろの(というよりは2巻以降)の見りゃ、そう見えるけど、
 1巻の栗さん、「好敵手・栗原」あたりのくりさんなんて、もー、

 なよっとしたガリガリ(とまではいかないけど)の、
 おおよそ肉体労働は期待できない
 …そのくせけんかっぱやい…

 男としか思えん。

 あのころの…それでも男に見えた…

 くりさんはどこへ行っちまったんだーーーーーっ

 とはいいますが、私的感情を入れますと、

 くりさんかわいいっっ♪♪

 なんですね~


 ところで、こないだの花見って、何の花みたんですか?」

(桃)


 …桃ちゃんか…ッ!www

(黒歴史が~っwww)

最新のコメント

日記内を検索