【 福島 35 ℃ 】/【 熱中症に警戒 】 列島「真夏並み」/浪江町 森林火災… 【 本当に 鎮火 ?】。
【 福島 35 ℃ 】/【 熱中症に警戒 】 列島「真夏並み」/浪江町 森林火災… 【 本当に 鎮火 ?】。
【 福島 35 ℃ 】/【 熱中症に警戒 】 列島「真夏並み」/浪江町 森林火災… 【 本当に 鎮火 ?】。
cmk2wl‏ @cmk2wl · 7時間7時間前

福島で35度も、熱中症注意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000019-jij-soci
こんなニュースをやってるけど、福島地方気象台の半世紀以上の観測で「5月21日」に 30℃を超えたのは 2009年5月21日に 4時間だけ。
6時間も 30℃を超えていた。今日の 33.2℃は観測史上初。

…今からコレじゃ、8月には45℃は軽く超えそうだねぇ…?www

https://www.youtube.com/watch?v=8RGI7JhWOCs
紅蓮の弓矢 歌詞付き

増田雅昭‏ @MasudaMasaaki · 27分27分前
今日も関東は、晴れて、暑くなります。昼間は昨日と同じか少し低いくらいで、28~30℃前後。埼玉北部や群馬など内陸は33℃前後の暑さに。熱中症に警戒。夜の気温は昨夜くらいです。南関東は南風がやや強めに。
https://pbs.twimg.com/media/DAYSbnoVwAA513C.jpg

まーきー‏ @marquee77 · 11時間11時間前
5月21日の最高気温TOP10
①群馬館林 35.3★
②福島福島 34.2
③群馬伊勢崎 34.1
④埼玉熊谷 34.0
⑤埼玉鳩山
・群馬桐生 33.9
⑦栃木佐野 33.8
⑧長野上田 33.7★
⑨福島梁川 33.6
⑩埼玉秩父 33.4
★…5月1位
(気象庁HPより)

檜山靖洋‏ @sky_traveling · 14時間14時間前
きょうの最高気温、群馬館林35.3度、福島34.2度、熊谷34度、長野上田33.7度、岐阜高山33.1度、東京練馬33度…横浜でも30度ちょうど。

ライブドアニュース‏認証済みアカウント @livedoornews · 18時間18時間前
【熱中症に警戒】日本列島「真夏並み」の厳しい暑さ
http://news.livedoor.com/article/detail/13091609/
各地の予想最高気温は福島で35℃の猛暑日。東京都心、名古屋で31℃など、真夏並みの暑さとなる所がありそうです。
https://t.co/Ob2y6NgDto


https://www.youtube.com/watch?v=MSog9hmCqZk
進撃の巨人二期OP心臓を捧げよ!歌詞付き[高音質][高画質]

Taruru@Private‏ @tarurumat · 3時間3時間前
実は、ここから北に100kmほど行きますと、放射線量がカオスになっているわけですが、以前、そこの鉱山にスマートフォンを持ち込んだら、線量が高すぎて壊れてしまった事がありました。危険とは裏腹に、とても綺麗な現象が見られますので何時かはその模様をポストしたいですわね。
https://twitter.com/tarurumat/status/866365325067079682

しんちゃん‏ @shinchann2008 · 11 時間11 時間前
浪江町森林火災、本当に鎮火?石熊公民館ダストモニタ2017年5月16、17日再び上昇。福一ダストモニタも5月16日夜中から上昇。福島県は浪江町森林火災ダストモニタ5月17日打ち切り。ストロンチウム90、ブルトニウムを測らない

しんちゃん‏ @shinchann2008 · 20時間20時間前
ちなみに、大量に放射性降下物があった日の空間線量。2011年3月15日。Radex1503。計測:川根眞也
https://pbs.twimg.com/media/DAUIO5kV0AABiF8.jpg

しんちゃん‏ @shinchann2008 · 21時間21時間前
浪江町の森林火災。福島県は2017年5月17日を持って毎日の報告を打ち切り。双葉町岩熊公民館ダスト5月17日も更に上昇。鎮火(5/10)後に最高値25.47(5/12)→0.48→ND→ND→3.25(5/16)→6.74(5/17)。「機器調整中」のデータも未だに公表されない
https://twitter.com/shinchann2008/status/866096259215613952


https://www.youtube.com/watch?v=P6LwW159QjQ
HIBIKILLA「最悪ノ事態」 Saiaku-No-Jitai

https://twitter.com/UN_NERV
https://twitter.com/eq_map
◆【M3.9】千葉県中部 深さ71.3km 2017/05/22 07:49:09

▲【停電情報 2017年5月22日 0:37】
東京電力停電情報によりますと、静岡県 の約400軒で停電が発生しているということです。

★【M3.4】宮城県東方沖 深さ49.2km 2017/05/22 03:44:43

▼【M3.2】房総半島南方はるか沖 深さ65.5km 2017/05/22 00:54:45
▼【M3.0】房総半島南東沖 深さ129.0km 2017/05/21 22:52:52

※【京葉線 運転再開 2017年5月21日 22:36】
新習志野駅で発生した人身事故の影響で、新習志野―蘇我駅間の運転を見合わせていましたが、22:28頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。

◆【八高川越線[八王子―川越] 運転再開 2017年5月21日 20:35】
西川越―川越駅間で車両点検を行った影響で、高麗川―川越駅間の運転を見合わせていましたが、20:23頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運転変更が出ています。

★【M3.0】本州北部東方はるか沖 深さ56.2km 2017/05/21 19:45:22

※【横須賀線 運転再開 2017年5月21日 18:49】
新川崎―横浜駅間で発生した人身事故の影響で、東京―大船駅間の運転を見合わせていましたが、18:39頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運転変更が出ています。
  ||
※【湘南新宿ライン 運転再開 2017年5月21日 18:49】
新川崎―横浜駅間で発生した人身事故の影響で、新宿―大船駅間の運転を見合わせていましたが、18:39頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れや運休が出ています。
  ||
※【京浜東北根岸線 運転再開 2017年5月21日 18:08】
横須賀線内で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、18:01頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
  ||
※【東海道本線[東京―熱海] 運転再開 2017年5月21日 18:05】
横須賀線内で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、17:54頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運転変更が出ています。

◆【最大震度1】(気象庁発表) 福島県会津 深さ約10km
 【M2.1】 21日17時21分頃発生

◆【常磐線[上野―水戸] 運転再開 2017年5月21日 16:55】
取手―藤代駅間で発生した人身事故の影響で、取手―土浦駅間の運転を見合わせていましたが、16:46頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運休が出ています。

▼【M3.2】八丈島近海 深さ16.3km 2017/05/21 16:05:30

※【気象庁予報部発表 スモッグ気象情報(光化学オキシダント) 2017年05月21日 15:47】
関東地方の一部の地域では、明日(22日)は、光化学スモッグの発生しやすい気象状態となるでしょう。屋外での活動に十分注意してください。

★【M2.5】茨城県東方沖 深さ32.8km 2017/05/21 15:34:40

※【埼京川越線[大崎―川越] 運転再開 2017年5月21日 15:07】
浮間舟渡駅で発生した人身事故の影響で、赤羽―大宮駅間の運転を見合わせていましたが、15:00頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運転変更が出ています。

◆【上越線[高崎―水上] 運転再開 2017年5月21日 14:41】
井野―新前橋駅間で発生した人身事故の影響で、高崎―渋川駅間の運転を見合わせていましたが、14:33頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。

▲【岐阜県 竜巻注意情報】
岐阜県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は21日15:20まで有効です。
https://pbs.twimg.com/media/DAU3xU4UMAU1Fi5.jpg

※【横浜地方気象台発表 スモッグ気象情報 2017年05月21日 14:12】
神奈川県では、21日昼過ぎは、光化学スモッグの発生しやすい気象状態となるでしょう。屋外での活動に十分注意してください。

▲【長野県 竜巻注意情報】
長野県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は21日15:20まで有効です。
https://pbs.twimg.com/media/DAU3l6HVYAAIVyq.jpg

★【M4.4】三陸東方はるか沖 深さ8.9km 2017/05/21 14:05:33

※【気象庁予報部発表 スモッグ気象情報(光化学オキシダント) 2017年05月21日 13:52】
関東地方では、今日(21日)夕方にかけて、光化学スモッグの発生しやすい気象状態となるでしょう。屋外での活動に十分注意してください。

★【M2.6】宮城県南東沖 深さ23.8km 2017/05/21 12:02:14

▲【M2.5】山梨県中部 深さ15.7km 2017/05/21 11:59:15

★【M2.6】宮城県東方沖 深さ20.5km 2017/05/21 11:20:45

※【横浜地方気象台発表 スモッグ気象情報 2017年05月21日 10:07】
神奈川県では、21日昼過ぎから夕方にかけて、光化学スモッグの発生しやすい気象状態となるでしょう。屋外での活動に十分注意してください。

※【気象庁予報部発表 スモッグ気象情報(光化学オキシダント) 2017年05月21日 09:48】
関東地方では、今日(21日)昼過ぎから夕方にかけて、光化学スモッグの発生しやすい気象状態となるでしょう。屋外での活動に十分注意してください。

◆【常磐線[上野―水戸] 運転再開 2017年5月21日 9:29】
赤塚駅で発生した人身事故の影響で、土浦―水戸駅間の下り線の運転を見合わせていましたが、09:15頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れや運休が出ています。

★【M3.2】本州北部東方はるか沖 深さ59.3km 2017/05/21 07:17:31


コメント

最新のコメント

日記内を検索