中津川 昴 @subaru2012 · 10時間10時間前
平成29年05月10日23時15分 気象庁発表10日23時11分頃地震がありました。震源地は岐阜県美濃中西部で、震源の深さは約40km、地震の規模はM4.0と推定
http://www.jma.go.jp/jp/quake/ 【ここが揺れるとやばいんだよね、この一ヶ月後にNZで揺れて..】
https://twitter.com/subaru2012/status/862359176881754112
JUMPILIKEYOU @jumpilikeyou · 16時間16時間前
中学の理科実験で体調不調 8人が搬送 大阪・泉佐野(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170510-00000057-asahi-soci … @YahooNewsTopic
▶︎近くに京大の熊取原子炉があるねー
https://t.co/9X3i6U2nbb
https://twitter.com/eq_map
https://twitter.com/UN_NERV
https://twitter.com/whitefood1
#【M3.7】豊後水道 深さ42.8km 2017/05/11 08:09:05
↑
【最大震度2】(気象庁発表) 豊後水道 深さ約40km
【M3.3】 11日08時09分頃発生
▼【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2017年05月10日 23:45】
火山:諏訪之瀬島
日時:2017年05月10日 23:35
現象:噴火
△【M4.1】岐阜県南西部 深さ43.5km 2017/05/10 23:11:40
↑
地震マップさんがリツイート
ゆれたかも…bot @YuretaKamo · 12時間12時間前
[10日23時11分頃] 福井県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 あたりで揺れたかも… #地震
(アニメ) http://j.mp/2qSNDv6
(画像)https://pbs.twimg.com/media/C_eJtzUVwAAVDJX.jpg
▼【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2017年05月10日 22:11】
火山:諏訪之瀬島
日時:2017年05月10日 22:04
現象:爆発
5月10日20時03分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が65箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C_decBqV0AA_v_Y.jpg
▼【M4.5】RYUKYU ISLANDS, JAPAN 10.0km 2017/05/10 19:42:33JST, 2017/05/10 10:42:33UTC
↑
【最大震度1】(気象庁発表) 宮古島近海 深さ約10km
【M4.5】 10日19時42分頃発生
△【M2.7】奈良県南部 深さ12.0km 2017/05/10 15:12:11
▼【M2.6】種子島東方沖 深さ12.9km 2017/05/10 12:54:06
▼【M3.1】種子島東方沖 深さ19.8km 2017/05/10 10:30:09
★【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km
【M3.2】 10日10時17分頃発生
↑
【M3.4】熊本県北西部 深さ15.7km 2017/05/10 10:17:44
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 5月5日
メールマガジン
「桜島:5月02日03時20分から約50分間続いた噴火」
https://pbs.twimg.com/media/C_EAqe6UIAAPScl.jpg
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 5月1日
メールマガジン配信しました
「九州地方の火山活動が活発。」
阿蘇山:4月27日以降、火山性の孤立型微動が、5月1日12時30分までの5日間で約1870回を超え、火山性ガスの放出量は1日あたり最大で約1700トンに増加。5月1日、気象庁が現地調査を実施(数値は気象庁データ)
コメント