前項末尾とコメント参照で~…
 https://twitter.com/search?q=%E6%BA%B6%E8%9E%8D&src=typd
Ⓜペッコ‏@pecko178 56分
♣ 原子炉注水量、減らす検討=高濃度汚染水の発生抑制-溶融燃料の発熱低下で・規制委(25.8.30)
溶けた核燃料が発する熱は下がっており、冷却のため注入する水の量を減らす余地があるという。空冷装置の併用も検討する←確か温度計は壊れたはず。何を根拠に?いつもの「推測」かな

イシカワ‏@ishikawakz 10時間
なぜ東電は漏れても水をかけ続けるのかの推理のようなもの (id:ishikawa-kz ) http://d.hatena.ne.jp/ishikawa-kz/20130905/1378396689 …「 いま福一は 汚染水製産工場です。
私ももっと早く気づくべきだった。
なんだか悔しい。
たぶん溶融燃料の問題を東電政府は蓋をしたかった 」

perspective‏@prspctv 10時間
JAEAチームの推定。「福島第一原発1~3号機の溶融燃料に関する推定結果…最も露出時間が長かった1号機では大部分が溶け、2、3号機では炉心周辺の一部が残っている可能性」|9/6福島民報:溶融燃料の現状推定 米事故基に原子力研究所 http://www.minpo.jp/news/detail/2013090610734

北濱幹也‏@kitahamamikiya9月5日
【東電よ、観念して溶融燃料のメルトアウトを認めなさい】■あちこちで発生している白煙 ■ご覧の通り、かなり手前、何も施設がないところからも噴き出ています★もう手の施しようがないです!■テレビや新聞で報道されない真実をご覧下さい http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/522.html

私のニセモノに注意‏@tokaiama 9月4日
「汚染水が毎日400㌧-2号機の建て屋より下に降下した溶融燃料が地層を下降し、地下水脈に触れて発生」 
http://sun.ap.teacup.com/souun/11948.html#readmore

mine2012‏@nakatsukasa1 9月4日
炉心溶融物がすでに地下水脈まで到達(その証拠は、福一前の海に漂った湯気)し、地下水を汚染していることを隠蔽するために、地上タンクからの汚染水もれを強調している。by藤島利久氏のツイキャス解説。これ結構言い当ててるな http://twitcasting.tv/kochi53/movie/19014654

【内部被曝を防ぐN95マスク必要!!】‏@k2cyan 9月3日
■NHKは炉心溶融を知っていた!! 【 NHKは皆様の受信料で、嘘を放送しております。】 NHK 「今の原稿、使っちゃいけないんだって」 via @Shelby http://shelby.tv/video/youtube/H8r4K-xOjGQ/ … …

しまさん‏@shimasan0630 9月1日
んん?マジか?
"@chicksmbox: あなたのところへも、廃炉作業員臨時招集令状(赤紙)が届くことになる。
▼原子力基本法 国民が知らないうちに「改正」されていた|http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7287369.html …(とある原発の溶融貫通)"

Chick インドラ天網の猫‏@chicksmbox 8月31日
青森県、放射線量急上昇中|福一で何かがあったのか,それとも六ヶ所で何かがあったのか全く不明です。| http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7297184.html …(とある原発の溶融原発)

iminnie‏@canada_nihongo 8月30日
時事ドットコム:原子炉注水量、減らす検討=高濃度汚染水の発生抑制-溶融燃料の発熱低下で・規制委 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201308/2013083000953&g=soc
「原子炉内で溶けた核燃料が発する熱は下がっており、冷却のため注入する水の量を減らす余地があるという。」<=かなり怪しい推理。

文鳥さん ぶんちょうさん‏@komatsunotsuma 8月30日
「とにかく住民を戻そう、そうすれば原発事故は終わりだ」 - とある原発の溶融貫通(メルトスルー) http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7294765.html … 住民を戻したって原発事故は終わりません。

住民の被曝に起因する病気との闘いが増え,長引くだけです。

ryoko174‏@ryoko174 8月29日
「政府と東電は福島原発のメルトダウンを隠していた」的な声を聞く。

東日本大震災から半日も経っていない2011年3月12日0:30時点で燃料溶融の予測時間は公表され、私もそれをブログ記事に書いてますが。今頃なにを言ってるのでしょう。

http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/touch/20110312/1299882552

はなまま‏@hanamama58 8月27日
ある日突然「福一へ行け!」か。チェルノブイリのリクビダートルは80万人、福島はその10倍800万人の犠牲が緊急に必要とされる。

とある原発の溶融貫通(メルトスルー) : 原子力基本法 国民が知らないうちに「改正」されていた http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7287369.html

Yutaka Sakamoto 坂本豊‏@yutaka444 8月24日
もしコリウム(酸化ウラン、酸化ジルコニウム、ジルコニウム、鉄などより構成される溶融炉心を模擬した混合物)が東京の帯水層に到達した場合、関東の4000万人が避難の必要に迫られます(放射能研究の専門家Christina Consolo氏)。http://rt.com/news/fukushima-apocalypse-fuel-removal-598/#.UhiL2RazW1k.twitter

shunsoku2002 こと宍戸俊則‏@karitoshi2011 8月21日
(燃料の溶融から、まだ2年半です。溶融燃料の状態把握が可能になるまで、あと7年か8年は最低でも必要です。確認しにいった下請け作業員を殺す気でないのなら) ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY )

北濱幹也‏@kitahamamikiya 8月15日
【東電よ、観念して溶融燃料のメルトアウトを認めなさい】■あちこちで発生している白煙
■ご覧の通り、かなり手前、何も施設がないところからも噴き出ています★テレビや新聞で報道されない真実をご覧下さい
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/522.html


kuromaru‏@84guchi 8月13日
元東京電力社員・木村俊雄が告発する福島原発事故の真相 - とある原発の溶融貫通(メルトスルー) http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7270528.html
今の原子炉には何が起きているかを100分の一秒単位で記録­する装置(過渡現象記録装置)がある。これを解析すれば良いのに誰もしない。


ユミニスト【 orトーダン】@やさぐれ中‏@yuminist 8月13日
とある原発の溶融貫通(メルトスルー) : 人気漫画「あたしンち」は原発を批判した直後に連載が終了していた http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7270099.html … @tim1134

kazukazu721‏@kazukazu721 8月12日
しかし、国家犯罪を後押ししたのは「国民の無知と無関心」だ。 @masaru_kaneko 翌12日~中村幸一郎審議官の記者会見。「炉心溶融が進んでいる可能性がある」と発表したが、その夜に更迭。メルトダウン隠しと国家犯罪が始まった。 http://goo.gl/xOk4mp


 ……地球か……

 なにもかも、みな、なつかしい……(--;)……。




 

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年9月7日22:56

 さて、まんが読んで、ねるか!

最新のコメント

日記内を検索