【拡散希望】札幌の水道水。
おはようございます。罠多々罠地と出ました(・_・;)05:44を過ぎてワナタハ05:46です。

今朝の情報チェックはまだこれからですが、昨日、私がいない間に札幌はけっこう雨降ってたらしくて、今朝は水質があまり良くありません。念のため、妊婦さんと乳幼児は今日いっぱいくらい飲食と洗眼には使わないほうがよいです。(^_^;)

前項、重要【拡散希望】事項と合わせて、ツイッタ等に書き込めるかた、拡散協力お願いします。


うちのパソコンは、今日も使い物になりません…(-_-#)

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年7月29日8:18

いたさっきの雨は北から来た天然除洗雨だから濡れちゃった人も風邪以外は心配しなくて大丈夫。

これが水道水にまわれば水質もだいぶ改善されると思います。

シルアンパカムイの皆様!
いつもありがとう!(^o^)/

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年7月29日12:14

忘却既報2011さんの投入したホウ酸の海洋流出による環境汚染の指摘が鋭い。

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年7月29日12:20

2と5号炉からヨウ素、汚水ドラム缶からX線。秋田で高線量。千葉県流山市で小4女子が心不全で急死。


ロシアで異常高温、平均気温13℃の場所で32℃。たぶんいま北海道に降ってくれてる天然除洗雨は、融けて蒸発したツンドラ永久だったはず凍土の水分です…異様に綺麗だもん…(ToT)

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年7月29日12:38

地震に注意。この数十時間、逆に静かすぎる。

フクイチ地下数百m地点で2800℃の高温炉があるのは、人口活火山が埋まっているのと同じ。


爆発したら、大規模な地盤崩壊と、津波が起こります…


逃げれる人は、逃げましょう。すぐに。

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年7月29日17:49

16時間前にスイスから入った情報で「フクイチ、火災の疑い」とか。

融けた炉はすでに中心温度2800℃とやらで活火山のように燃え盛っているので、ついにその余熱で、建屋部分が類焼死始めた、ってことでよろしい?


んで、スタッフの避難ルートは?てか、生きてる人、いるの?

最新のコメント

日記内を検索