ご縁があったら住んでみたい避難移住候補地。(^-^)g"
1日に数本の各駅停車と、特急はたくさん停まるJRの駅から徒歩圏内に、COOPとダイソーと、図書館と老人ケアセンタ。今の部屋の近所にもあるエアウォーターさんの大きな社屋。車で少し行けば大規模商業施設と温水プールなど。

そして駅から徒歩圏内に滔々たる石狩川。私好みの四方を山並みに囲まれた開放的な平野。

共産党が強く福祉が充実しているぽいので、特に年金世代のかたの孫づれ移住にオススメです。小学校から高校、短大まで、駅から徒歩圏内にあります。



原発から少しでも遠くへ逃げたいかた、とりあえず札幌まで来てから、こちらもご検討下さい。
スポット情報

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年7月28日9:45

原発大国フランスから、ホウ酸100トン、防護服1万人分の緊急支援の申し出があったそうです。


知らぬは日本国民ばかりなり。



みんな、逃げて〜っ!(ToT)

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年7月28日9:49

いま石狩川の河原でなごんでるんですけど。

目の前に見える、車で30分くらい?のとこの山腹にあるのは、スキー場でしょうねぇ…(^_^)v

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年7月28日9:52

エゾゼミも鳴いてるし♪o(^-^)o

最新のコメント

日記内を検索