私の記憶が確かならば…
写真は、少ない日照を追って、東の出窓が定位置のプランターたちを西の窓辺に仮移動中のところ。この程度のことなら普通に出来るので、これは鬱病ではない。


うろ覚えだけど、脳細胞って2年で総入れ替えになるんだっけ? 今、被曝し始めてから1年7ヶ月? てことは少なくともあと半年くらいは、「減り続けるまま新しく補充(再生)されない脳細胞」問題と直面し続けなきゃいけないわけ?

それとも、今、私の脳ミソに、まるでPCのプログラムがいっこトンジャッタみたいに「今月末より先」という「カレンダーが消えちゃってる」のって… 自己予知能力(個人的に死期が近い)とかマヤ暦(人類滅亡?)とかの問題??



とりあえず、携帯画面を開きたいという衝動に負けたらまずタイマーをセットする、というぐらいの、生活補助具の活用は思いつきました… これ本当、脳梗塞とかからのリハビリを参考にしないと駄目だわ…(・ω・;)(;・ω・)… でも逆に、社会復帰した人の先例もノウハウも、すでにあるってことよね!

コメント

最新のコメント

日記内を検索